Re: 『メダロット』見ちった。
こんにちは、「市川」です。
1話から毎回みています。
話題にのぼりにくい作品ですが、なかなか面白いですよ。
#デジモン、メダロット、ポケモン、モンスターファームの順かな。
#類似した作品を面白い順に並べるならば。
#ただし、ポケモン以外の3作品は、一部の回で作画に難があります。
Denkiya <denkiya@ebony.plala.or.jp> wrote in message
news:7vuc3t$6qh$4@pin2.tky.plala.or.jp...
> 毎度ど〜も電気屋です。
>
> ヒョンなコトからなんとなくメダロット見ちった。いやァ、ウ
> ケたウケた。大ウケ。
「ピンゲン、南へ…」ですね。ネット局で今週金曜の。
> ランナーズハイになるサケカース。
いまだに、メンバーが誰が誰か対応していないのですが…(私の中で)
#スルメが セクシー(かどうかは微妙だが)な女ロボロボ団で CV並木のり子?
> いっやァ笑かしてもらったっス。個人的にエクセルよかはるか
> に破壊力デカかったっス。
メダロット、本当になかなか面白いです。
絵も声優さんも、低コストでやっている感じですが、
これがまた面白いです。作画が変な回がなければ、もっとオッケー。
ただ、今回のは、本来のキャラデザから考えれば
作画が変わってしまった回とはいえ、可愛い絵だったので気に入りました。
しかも、この絵の回で、なおかつ、カリンちゃんのボケパワー炸裂!
もう、超絶かわいいです^^)
#お嬢様らしさは相変わらず。
#今までは、ここまでボケボケじゃなかったけど、こっちの方がお気に入り。
#脚本家 十川誠二 のギャグセンスと相性がよいキャラなのだろうか。
> でわ最後に本題。
>
> カリンちゃんて知世ちゃん?
私も、それと多少はかぶっているなーとは思いました。
・形から入る(衣装を用意する)
・いつだってマイペース
・「…ですわ。」
いままで、チドリ(イッキのママ)さんのボケパワーにやられていたのですが、
今回の放送を見て、確実に、好きなキャラに追加されました。カリンちゃん。
ちなみに、歌に定評ある坂本真綾さんですが、
声優としては、これや「水色時代」など、
ネルケ代々木系なキャスティングのものに混じってることあるようです。
#これで、新ED(あるとしたら)にカリンちゃんの歌とか使われたら
#意表ついてて面白いと思う。
ちなみに、17巻(再来年4月発売)までビデオ発売予定が決まっています。
1年間の作品ですね。
--
市川 豊 ichi@japan-net.ne.jp
おじゃる丸メーリングリスト
http://www.japan-net.ne.jp/~ichi/ojaru/maro.html
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735