Eagle@biglobeです。

Fujimori Eijirou <Fujimori.Eijiro@exc.epson.co.jp> wrote in message
news:7v6ifu$nb7$1@swapw4.swa.epson.co.jp...
> 藤森@セイコーエプソンです。

ども。

> カードキャプターさくら 第54話「さくらと思い出のカレンダー」の感想です。

> では、ここから本題。

> ★朝からホットケーキ

父ちゃん、兄ちゃんはバターオンリーかな。

> ★エリオルと山崎君の熱い友情?
> 山崎:「柊沢君とはいい関係を築けそうだよ。」

意外な組み合わせでした(笑)。でも、○。

> でも、この二人、にこやかな糸目は似てるぞ。(⌒_⌒)

なるほど〜ぅ(^^;。

> 千春ちゃんにしてみれば、自分の彼氏に悪友ができたって感じで、
> 複雑な心境でしょうね。

ますますノッテしまいそうですから(^^;。

「エリオル君、ちょっと。」「・・・」
「ダメなのよぅ、彼。合わせてると、際限なく乗るんだから。あたし
がこれまでどれだけ苦労して止めてると。」
「何に乗るんですか?」(にっこり)
「だから、彼のあのうそ。」
「うそっていうのはねぇ。紀元前3世紀頃のエジプトで、クレオパ
トラがシーザーをだますために・・・。」
「あ、言うだけ無駄だったわ。」

> #しかし、来たばかりでカレンダー監視員の話を聞いていなかったはずの
> #エリオルがすらすらと監視員の話ができるのは、やっぱり魔力のおかげかな?

一応、要領がいいと見ました。
#単純にいたずら好きかも。

> 子供の頃の桃矢兄ちゃんと一緒に弾いたこともあったようで。

そうそう、サクヤのかあちゃんもピアノだけはしらふで教えてく
れたようです。

> スキーをしていて木にぶつかっちゃったり、
> 飛び箱に突っ込んじゃったりと運動の方はまるっきりダメ、
> 家事もダメだったのに、意外な才能があったんですね。

うーん、あの外見だけでも、そうとうな気が(^^;。

> 高校の音楽室で撫子お母さんの作った曲をピアノで弾いている桃矢兄ちゃん。

これは、もてる要素かもしれなひ(^^;。

> 桃矢兄ちゃん、本当に雪兎さんに告白したいのなら、奈久留ちゃんが出てくる
> 可能性のない所、たとえば雪兎さんの家まで行けばいいのにねえ。

大丈夫です。神様が止めてます。
#WISHじゃないって(^^;。

> 「さくらストーカー知世」に対して、「桃矢ストーカー奈久留」ですね。

言いえて妙といいましょうか。監視してるというか、隙を狙って
ると言うか。

> 撫子さんのお父さん、お母さんの誕生日が出てこないということは、
> さくらちゃんのお爺さんお婆さんはこの時すでになくなっているわけですね。

そういえば、これは何か説明されてましたっけ。事故?

> 桃矢兄ちゃんに撫子お母さんの作った曲をオルガンで弾いてもらって
> 録音させるさくらちゃん。

これは、ナーイスですね。増幅効果がありそうです。
ひいじいちゃんにとうちゃんが嫌われてるってあたりで思いついた?
#ちょっと無理か。

> ビデオデッキのテープ挿入口に頭を突っ込んでしまうケロちゃん。

そうそう、子供がよく入れるんですよ。
CDケースとかいろんなものを。

> 花を出すよう命令もしていないし、何の花を出して欲しいとも言ってないのに
> ちゃんと撫子の花が出てくる所がパワーアップしているのかな?

やはり、ご主人様とは意思が疎通しているということで。

> #あの撫子の花束、こんな夜中にどこから取ってきたかなんて
> #桃矢兄ちゃんも藤隆お父さんも聞かないんだろうなあ。

お話の都合もありますから(^^;。
まぁ、知世さんがお友達ですし。

> お爺さんに呼び出され、結婚式の前以来数十年ぶりに会う藤隆お父さん。
> さくらちゃんの思いは通じ、お爺さんは藤隆お父さんに撫子さんを
> 幸せにしてくれたお礼と、これまでのお詫びを伝えるのでした。

前回の別荘では会いませんでしたが、ずいぶん前からそういう
心境になってたんだと思います。 #死んだときぐらいからかな。

> 撫子お母さんが地上に来ているってことだったんですか。

そろそろ桃矢君もお母さんは見えない方がいい年齢ではないかと(^^;。

> 今回はエリオルは何もしなかったんですね。
> 何もしなくても、さくらちゃんがフラワーをさくらカードに変えることを
> 予見していたということでしょう。

でしょうねぇ。
エリオルはそれでいいのですが、他の2人はどう思っているので
しょうね。主人のやることだから協力、ですかね。

> #さくらちゃん、朝御飯を食べるのも早いが服を脱ぐのも早い!

でも、あの服、個人的にはいまいちなんですが。
あの下のちょうちんが(^^;。

> 懐中時計うさぎさんがユエで、チエシャ猫さんがエリオル...
> ち、珍妙だ...特にうさぎ耳ユエが似合ってないぞ。

まぁ、桃矢よりはマシということで。
エリオルのチェシャ猫は合ってるぞっと。


--
eagle@mvd.biglobe.ne.jp