こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

Denkiya wrote in message <7u8o95$cda$3@pin2.tky.plala.or.jp>...
> 毎度ど〜も電気屋です。

ども(^○^)/。

> たぶんソレは言っちゃいけないお約束(笑)。

しまった、ストレート過ぎたか(^_^;)。

> だいぢょぶ。もう野次馬で埋まってるから。

うむ。人柱となって埋まって頂けている訳ですな(危)。

>> さくら)「どういたしまして。じゅうぶんです」
>
> うむ。
> で、どのさくら?

ここは友枝町。1セットしかないトレカのコレクションやぬいぐる
みの熊作成や羊さんに埋まる事が流行る、普通の街。そしてこれが
友枝小学校学園。生徒職員数合わせて15名(99年10月時点の
登場判明数)教科数3(同上)部活サークル合わせて2(同上)の
普通の小学校(なお上記カウント数には若干の誤差あり)。そこで、

さくら)「わっちゃ!」
クロウ)「よぉし!  御前の名前はさくらだ!」
さくら)「じゅうぶんです!」
クロウ)「駅から家まで?」
さくら)「じゅっぷんです!」

こうして召還魔法により呼び出され契約し損なわれたさくらは藤隆
さんことクロウ・リードの「表返りである!」なる生まれ変わりに
引き取られ、小学校に通うのでした。ちゃんちゃん。

う〜む、矢張り「トラチョコ」(しかも第2話)を見て居ない人に
はさっぱり判らないモノになってしまいました(^^ゞ。

なお、コレ以外にも

藤隆)「撫子くん!」
撫子)「木之元先生!」
藤隆)「撫子くん!」
撫子)「木之元先生!」
藤隆)「撫子くん!」
撫子)「木之元先生!」
藤隆)「撫子くん!」
撫子)「木之元先生!」
  (以下、エンドレス)

なんて事も考えてしまった、と言うのは秘密です(爆)。
============================================================

    P  A  R  A  L  L  A  X     [  RXC06763@nifty.ne.jp   ]