こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

tanaka takahisa wrote in message <7taet6$sng$1@nn-tk106.ocn.ad.jp>...
>1箇所のみ、ですが...

頂けるフォローは到着次期量的大小に拠らず歓迎します(^○^)/。

>>p.s.OPと言えば、現シリーズのOPには若干不満な所、と言うか
>本編とは雰囲気が全然違っちゃっている気もしなくはないし、短い
>時間に内容を積めこみすぎた急な展開のような曲でもあるけど、あ
>の曲自体は、気に入ってます。

そう。曲自体、と言うか真綾ちゃんの歌そのもの(いやヨーコさんの
曲も勿論良いんですが)に問題は全くありませんし、各キャラクター
をフラッシュバックで詰め込んだ構成にも不満はないんですが、ただ
さくらちゃんの笑顔が無い事だけが気に掛かって。

>・不安そうな表情やら、・上の一点を見上げながら走るシーンなど
>から、何か大切な探し物(目指すもの)があって、それが見つから
>ない(手が届かない)ような様子にもみえます。ですが、そこから
>の展開も加味して、ここはやはり、内心には不安もあるけど、みん
>なに応援されながら、自分は夢を探し求めるよ、という内面のひた
>むきな心の大切さを表現したかった(寸詰まりだけど)、という方
>にとりあえず一票。

と言う事であれば、最後に皆の笑顔に答えて「にこっ」と笑うさく
らちゃんの1ショットで絞めて欲しかったと思います。遥か遠くを
望み自らの才能(魔力)を使って縦横無尽に飛翔するヒロインの姿
は確かに感動的ですが、それもこれも普段の自分を支えてくれる皆
がいてこそ、と言うコンセプトもC.C.さくらにはあると思いますが、
如何でしょうか?  あれではさくらちゃんが自分の心だけを追い求
めている様に見えてしまいます。彼女は当然、そんな娘じゃない。

しかし不安げながら一心に前を上だけを見つめて飛ぶさくらちゃん
のひたむきさ、と言う表現も確かにアリですね。ならば微笑が少な
いのも頷ける話です。

>エンディングでも楽しそうですしね。

あの格好は原作8巻バレンタインチョコ作成シーンからだと見まし
たが、作っている物が若干違いますな(^^ゞ。

では。
============================================================

    P  A  R  A  L  L  A  X     [  RXC06763@nifty.ne.jp   ]