こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。

#っつーか、投稿元の御本人を差し置いて遣り取りして良いのか?(^^ゞ

Kozo Sawada wrote in message <37F2FB14.11A4F47B@ftl.co.jp>...
>沢田@未来技術研究所です。

ども(^○^)/。

>> #しかしコスプレ大会になる事が判り切っているのに、何故に毎回
>
> その律儀さが、さくらちゃんのさくらちゃんたる部分なので
>す(笑)

そうですね。その意味では自己犠牲の権化なのです。

#なんだ、葵の理想じゃないか(嘘)。

> 実はコスプレを内心楽しんでいるのかも知れず(笑)

とすると毎回半泣きで困り切っているのは、実は嬉し涙だとか。

>> SONY製でしょうか。くっきりすっきり録画できる程に高出力な
>
> 彼女なら、暗視装置付きの特注カメラを持っていても
>不思議ではないという気も少々(^_^;

娘のおねだりに負けた母親が、商品開発室に命じて試作機名義で
作らせちゃったりしていたりして(爆)。

しかし知世ちゃんが良く持ちこむ試作機はデザイン的に遊びが大き
くって、コイツは絶対にノリが良い開発スタッフがいるに違いない
と思っています。それとも母親の趣味ですかな?

>> 非生物も時効硬化でボロボロにさせ、全ての物を破壊できると言う
>
> そ、それは『MAPS』のリプミラ号に搭載された
>「時粒子加速砲」!!(笑)

ぱちぱちぱち。いやー、想定した通りに突っ込んで頂けて恐縮です。
と言う訳で、それまで固定式で射角が狭かったこれも、カード化さ
れ可動式になった事で大幅に使い勝手が良くなったんですね(謎)。

さくら)「でもデザインは変わってないんだね。」
知世)  「えぇ。」
さくら)「何故?」
知世)  「さくらちゃんが…
          このデザインがお気に入りだと思いまして…(*^^*)」
さくら)「(*^^*)  う、うん…  そうだね。
          カードは、このスタイルのままが良いよ。」

いかん、これでは知世ちゃんが凶悪露出系海賊になってしまう(爆)。

>> 最近、婆ちゃんはいきなり若返って超絶美少女になると言うパター
>> ンが出来つつ在りますから、大丈夫です(ゴクドー&ミト)。
>
> その際、他人の精気を吸収とかする手合いもいるよう
>ですが(^_^;

大丈夫です。その際には被害者の特定箇所に「吸い付く」必要が
ありますから、被害者は限定される事でしょう。

苺鈴)「と言う訳でっ!」
小狼)「こらぁ苺鈴!いつもいつもいつも俺を狙うんじゃないっ」
苺鈴)「えー、だって小狼以外の人と××するなんて嫌だもん。
        それに小狼だったら直ぐに『リターン』で元通りじゃない」

  かぷっ    ちゅう〜〜〜〜〜〜

>> でも「普通の変身魔女っ子モノ」になったりすると、さくらちゃん
>> の声が脱力系の一発屋アイドルになってしまうので、ならない方が
>
> 声についてはペルシャという例もありますし(^_^;

ペルシャ)「駄目ですぅ、ペルシャったら歌ったり踊ったりしな
            かったりしますからったら、却下ですぅ」

う〜ん。きっちり忘れ切っているぞ、ペルシャ語(^_^;)。

#でもC.C.さくら本編でも、知世ちゃんばっかりに歌わせずさくら
#ちゃんにもガンガン歌わせて欲しいな、と。

>> 当然、青いキャンディを舐めてしまうのは苺鈴だけに留まらず…。
>
> 赤と青を変な組み合わせで舐めてしまって、カエルやケロや
>モコナになってしまったら大変です(笑)

「どーぶつ化」を知っているとは、またマニアックですな(^_^;)。

しかし「獣=アニマル」のカードで動物園と化した友枝小学校を、
キャンディの舐め合わせで自分も動物と化して追い掛けるC.C.さく
ら「さくらと、みんなで動物園」も面白いかもしれません(爆)。

#モコナになって巨大ロボットを呼び出すのも良いかも(自爆)。

では。
============================================================

    P  A  R  A  L  L  A  X     [  RXC06763@nifty.ne.jp   ]