Eagle@biglobeです。

Fujimori Eijirou wrote in message <7o8jcg$spl$2@swapw4.swa.epson.co.jp>...
>藤森@セイコーエプソンです。

ども。

>カードキャプターさくら 第45話「さくらと最後のクロウカード」と
>第46話「さくらと最後の審判」の感想です。

>では、ここから本題。

>★アーシーのクロウカード

水と火と風を手に入れてますから、当然残りは地ですね。

>#だから、ファイアリィの時もそうだけど、
>#地震の最中に眠らせたら危ないっての。

ディバイディングドライバーがあるといいのですけどね。

>#しかし、さすがは4大元素最後のカード。
>#たった1枚で街1つくらい壊滅させることができそうですね。

カードは悪用しようとすると、とんでもなことができそうです。

>これで、さくらちゃんが年末年始〜春休みに手に入れた5枚のカードも含めて、
>クロウカードは全部で51枚かな?
>惜しい、あと1枚あれば、「クロウカードトランプ」ができたのに...
>(ケロちゃんがジョーカー)
>ユエをスペードのAにでもすれば、足りるかな。

ジョーカーをユエと観月先生にした方がバランスがいいかも。
ユエとケロは表裏一体ではあるんだけど・・・。

>ケロ:「わい、なんも手伝われへんかった。」
>ほんと、ほとんど役に立ってなかったですねえ。
>せっかく元の姿に戻れたのに、最後の審判はただ見てただけですし。

役に立てるような立場に無いですからしょうがないでしょうね。

>それに、声が違和感あるぞ。
>大阪弁なんだけど、どうもこの声はトライガンで印象強かったからなあ。

私はあまりそっちは感じなかったです。桃矢と同じイメージだった
けど。

>首が3つもあったりはしなかったか。
>あごひげ(?)はあるけど、ネコひげはない。
>ケルベロスと言うよりは、キメラかスフィンクスのような感じですね。
>(ドラクエのキメラにあらず)

まぁ、地獄の番犬じゃないですから。きっと、キメラの卵母細胞
から作ったに違いない。 わきゃないか。

>知世 :「かわいさ炸裂ですわ。」
>さくら:「な、なんで私着替えないといけないの?」
>知世 :「特別な日には、特別な服を着て、記念撮影がお約束ですわ。」

納得させられてしまいました(^^;。

>コスチューム運搬車の中に、未使用のコスチュームがいっぱいあるようですが、
>カードキャプターさくらはまだまだ続くので、
>このコスチュームが無駄になることもないでしょう。
>よかったですね、知世ちゃん。

いえいえ、何かと理由をつけて、着させるに1票。

>#あれだけ伏線を張っといて、観月先生じゃないとは...
>#じゃ、月の魔法を使う観月先生って何者?
>#そもそも、観月先生も人間じゃないの?
>#...この辺は、第二部で説明してくれるかな。

何者かはわかりませんが、クロウ関係者であるのは確か。本人
が最初でオブザーバであると明言しているので、・・・。
#アニメもそうだったと記憶してるんですが。

>で、小狼の持っている8枚のクロウカードとその属性は...
>タイム <時属性<ユエ配下
>ストーム<風属性<ユエ配下
>リターン<時属性<ユエ配下
>ダッシュ<風属性?<ユエ配下
>フリーズ<水属性<ユエ配下
>ドリーム<?
>サンド <地属性<ケルベロス配下
>ツイン <?
>ありゃありゃ、ユエ配下のカードばっかりだ。

おおっ。(ノエル調で)

>「さくらと最後の審判」

>#大量のクロウカード、どこに持っているのかと思ったら、
>#お腹の所に入れていたんですね。

やはり、大事なものは肌身離さずですね。

>雪兎さん=ユエに攻撃できないさくらちゃん。

できませんかねぇ。ユエでも。

>#こら〜!さくらちゃんになんてことを!
>#...でも、服は汚れてるけど小狼みたいに破れてボロボロになったり
>#してないから、小狼よりは手加減してるのかも。

してないと思いますが。結構木にぶつけられたりしてますし。

>ユエ:「クロウカードと、クロウカードに関わった者全員から、
>    一番好きなものへの『好き』という気持ちがなくなる。」

ず〜っと、もったいぶったオチがこれなんですが・・・
確かに話としては通ってます。ただ、原作で読んでた時は
時間がかかってて、ちょっとと思ってしまいました。
#CLAMPのは、結構こういうのが多い。WISHとか聖伝とか。

>名字で呼び合う山崎君と千春ちゃん、

やはり、そういうご関係でした。

>ぜんぜん意識しない寺田先生と利佳ちゃん...

こっちは、それはそれでいいのではないかと(^^;。
#原作の話ね。

>#でも、桃矢兄ちゃんはシスコン部分が抜けて、
>#さくらちゃんにやさしくなったような気がするぞ。
>#さくらちゃんに対して意地悪なのは愛情表現だったのか。(^^;

はい。構いたくてしょうがないんです。

>そして、観月先生の持つ、もう一度だけチャンスを与えるための鈴の音で
>夢からさめるさくらちゃん。

観月先生の最大の貢献でした。

>#しかし、さくらちゃんがユエに負けたら、ユエは「一番好きな」
>#クロウ・リードのことを忘れることになっちゃうんじゃ...

例外なんですかね。封印の守護者ですから。

>さくらちゃんの無敵の呪文、「絶対、だいじょうぶ」で、
>月でも太陽でもない星の力を宿して星型に変化したさくらちゃんの封印の杖。

さくらカード編へ、ですね。

>メガネをかけた男の人...あの姿で旧封印の杖を使って
>クロウカードを使役していたんだろうか。やっぱり不気味だ。

魔法使いさんは、自分のしたいようにするもんでしょうから
大丈夫だと思います。 #本当か?

--
eagle@mvd.biglobe.ne.jp