Path: jaist-news.jaist!coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!news02.sinfony.ad.jp!Q.T.Honey!nf.asahi-net.or.jp!news1.kddnet.ad.jp!fu-berlin.de!arclight.uoregon.edu!logbridge.uoregon.edu!newsfeed.berkeley.edu!news-stock.gip.net!news.gsl.net!gip.net!newssvt07.tk!newssvd06!not-for-mail From: "parallax" Newsgroups: fj.rec.animation Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IEMuQy5TQUtVUkEjNDYgGyRCJEghIjg2Om4bKEI=?= Date: Sat, 3 Jul 1999 19:22:13 +0900 Organization: BIGLOBE dial-up user Lines: 31 Message-ID: <7lkoee$5ca$1@meshsv230.tk.mesh.ad.jp> References: <7l3r2o$3a9$1@meshsv230.tk.mesh.ad.jp> NNTP-Posting-Host: meshsv240.tk.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: meshsv230.tk.mesh.ad.jp 930997518 5514 (None) 210.147.10.37 X-Complaints-To: news@newssvd06.biglobe.ne.jp X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 4.72.3110.5 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V4.72.3110.3 Xref: jaist-news.jaist fj.rec.animation:44201 こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。 木津健介 wrote in message ... >        今日は、木津です。 ども(^○^)/。 > 口座を沢山もってると怪しいですよ。ほら、その昔沢山口座作らせて政治資金 >とか言うのをため込んだ人が居るでしょう。 各口座にカード1枚、と言う規約が矢張りネックですねぇ(当たり前なんですが (^^ゞ)。まぁ国税局や検察庁や公安も、実際には当人の所へ踏み込む前に関係各行 の口座情報のプレーンデータを提出させて名字や住所や電話番号や銀行印影などで名 寄せした後に金額合計次第でターゲットを決めるでしょうから、1口座千円程度の通 帳がわんさかあっても無視されるのがせいぜいかもしれませんが。怪しまれない為に も「開設即閉鎖」をカードの絵柄分繰り返してコンプリを目指す、とか考える輩も矢 張り居るかもしれませんなぁ…システム上想定し難い口座移動は顧客窓口に不要な混 乱を甚く招きますので、止めて頂きたいものです(;_;)。 > んで、そこはアライグマのカードや預金通帳を作ってます。まぁ私もその >預金通帳を持ってたりするんですが^^; 「さくらカード通帳」はこれまで開拓して来なかった顧客層に対する積極的な取り込 み策としては、結構有効だと思うのですがねぇ。確実に口座は増えるし、店頭でカー ドを使うことが多い顧客層が相手だから手数料も稼げるだろうし。一定金額ごとに投 資信託の形で証券化しさくらちゃんのSpecialな絵柄の証書を発行する、なんて金融 商品も併せて作れば預金残高激増かもしれん!…んなわきゃないって(^^ゞ。 =================================================================== P A R A L L A X [ RXC06763@nifty.ne.jp ]