Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!news.join.ad.jp!newsserver.jvnc.net!newshub.northeast.verio.net!newsfeed.wli.net!news.oru.edu!newsfeed.gol.com!nspixp!spinnews!news0.netlaputa.or.jp!not-for-mail From: Mayahara Noriyuki Newsgroups: fj.rec.animation Subject: Re: C.C. SAKURA #5 Date: Sat, 09 May 1998 02:19:42 +0900 Organization: NetLaputa NetNews service. Lines: 68 Message-ID: <6ivevd$ide$1@news0.netlaputa.or.jp> References: <6iruef$9ia$1@swapw4.swa.epson.co.jp> NNTP-Posting-Host: ym3-ppp13.yk.netlaputa.or.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp In-Reply-To: <6iruef$9ia$1@swapw4.swa.epson.co.jp> X-NewsReader: Datula beta version 0.96.7 on Windows 95 Xref: coconuts.jaist fj.rec.animation:50498 Status: O 馬屋原です。 Fujimori.Eijiro@exc.epson.co.jp (Fujimori Eijirou) wrote in article <6iruef$9ia$1@swapw4.swa.epson.co.jp> ... > > ケロ :「誰が家来や!わいは最強の守護獣なんやで!」 私は「守護獣」というと「恐竜戦隊ジュウレンジャー」を連想してしまいます^^; > 1話冒頭のさくらちゃんの夢の中で、東京タワーが出てきたけど、さくらの町が > 東京タワーの近くなのか、そのうち東京タワーまで出張する話もあるのか。 > カードがたくさん舞っていたから、最終回近くで決戦の地が東京タワーなのかな? > (にしては、ケロちゃんの姿が元のままだけど。) 原作では第1話冒頭、「跳(ジャンプ)」のカードを捕まえる時の舞台が 東京タワーです。 "Eagle@Tokyo" wrote in article <6iu4g9$q4v$3@meshsv230.tk.mesh.ad.jp> ... > > >・次回予告「さくらとおかあさんの思い出」 > >おばけが恐いさくらちゃん。でも、お母さんは大好き。 > > これは、原作だとウォーティだっけ、ミラージュでしたっけ。 「幻(イリュージョン)」ですね。 「水(ウォーティ)」の時も溺れかけてるんで、混同しやすいかも。 "Renca Sakurai" wrote in article <6iuedg$k4l$3@nw012.infoweb.or.jp> ... > > |#広辞苑第4版では、「ストーカー【stoker】火夫。かまたき」って出てる... > |#まだまだ新語なんで載ってないのかな。 > > 『ブラム・ストーカー』って話も…。 > #皆さんご存じかと思いますが、英国の舞台作家で「吸血鬼ドラキュラ」の > #原作者でおます。 米版トランスフォーマーの基地の「SkyStalker」(「トランスフォーマーV」の サンダーアロー)を連想してしまったオレは…^^; > または、カードを呼び寄せる(引きつける?)力を持つモノが、ご近所 > に住んでいるとか…。 「ユ」の付くひとでせうか。 > ロッドでカードに戻すシーンで『ポールのミラクル大作戦』を思い出すっ > て話もあります。 > #古い記憶ですので、タイトルが間違ってるかも…。柄の長い木槌の様な > #モノでヨーヨーを殴ったり、異次元(?)トンネルを造ったりするアニメ タツノコプロ作品でありました。 「木槌の様なモノ」は「オカルトハンマー」…だったかな。 で、私の毒された(笑)頭では、ゴルディオンハンマーを連想してしまふのでした^^; 「鍵」を「レリーズ(封印解除)」して杖を使う、とゆーのが、 「ゴルディオンハンマー発動承認キー」と「セーフティディバイス・リリーブ」と 重なって…(お馬鹿) -- 馬屋原 憲幸(Mayahara Noriyuki) mayahara@yk.NetLaputa.ne.jp mayahara@pc.highway.ne.jp mayahara@koei.co.jp "コウモリ 雨漏り 折り畳んでワイプ"