From(投稿者): | Kozo Sawada <sawada@ftl.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.animation |
Subject(見出し): | Re: C.C.Sakura アメリカ版 |
Date(投稿日時): | Mon, 05 Jun 2000 10:32:42 +0900 |
Organization(所属): | Future Technology Laboratories Inc. |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <m34s7fov3t.fsf_-_@emi.pritto.com> |
(G) <3935C115.9F3AFA9D@ftl.co.jp> | |
(G) <39372686.6A8F657C@nisiq.net> | |
(G) <39373498.C3EE2CAE@ftl.co.jp> | |
(G) <393A90FD.E5FAC355@nisiq.net> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <393B033A.F8DABF95@ftl.co.jp> |
沢田@未来技術研究所です。 > > 「ほえぇぇぇ」や「はにゃーん」がああなっていたのが、ま、 > はにゃーんはありましたっけ?まだ1巻にはでてきてないのかな。 台詞としてはなかったと思いますが、雪兎のことを思って 「はにゃーん」となっている場面の効果音として使われてい ました(笑) 訳としては "LOVE" でした。 > もうこういうのは、最初から、ほえーーーで声つけてもらえば良いのです。 > 日本語でも、「ほえー」がそれほど一般的でないのなら。 > 「はにゃーん」だってそうです。 でしょうねぇ(笑) -- 沢田 幸三/Kozo Sawada (sawada@ftl.co.jp)