6日目その1 [雫石〜橋場]

CCSF > 水野夢絵個人ページ > 旅行記 > 君の知らない旧国道 > 6日目その1 [雫石〜橋場]

走行日: 2010年8月5日(木)

[地図: 雫石〜橋場]

遂に自転車人生初めての『6日目』に突入しました。今日こそは絶対に秋田へ辿り着くぞっ。現在地は岩手郡雫石町, 既に秋田県と接しているんですから。

しかし, ある意味, これからが今回の旅の本番と言っても過言ではありません。秋田へ走るのも3年目, 今年この経路を選んだ理由は, 間違いなくこの先にあるのです。さあ, まずは山へ到ること。そして山を登ること……

写真コメント
[写真: サンクス雫石バイパス店]
(05:45)

いつものように早朝から身支度を整え, 一宿のお礼を言って05:40に出発します。勿論, 朝食抜き。……この先, 最短距離で雫石市街を抜けようとすると, コンビニも何も全く無いんですよ。それは流石にまずい(8年前の青森3日目どころの話ではない)ので, 一旦R46雫石バイパスへ向かいました。こちらにはコンビニが2軒あることを確認しています。

で, 辿り着いたのはサンクス雫石バイパス店。ありがたやありがたや。

ここまでの走行記録(笑)……走行時間0.03.54, 走行距離1.08km, 平均速度16.9km/h, 最高速度38.2km/h(街道→雫石町役場), 総走行距離9,305.6km。

[写真: 朝食]
(05:50)

朝ごパンです。……失敗でした。茹で卵が, 堅茹ででした。私, 堅茹で卵って駄目なんですよ……口の中が粉塗れになる感触がひたすら気持ち悪くて。同じ理由で小豆餡が駄目なので和菓子が苦手だったりもします。しかし食べ残すのは矜持が赦さないので, 無理矢理にでも食べます。

更に栄養ドリンクと, 水分・凍結水分を買い込んで, 06:10改めて出発。

[写真: 奥羽山脈の嶺々 1] [写真: 奥羽山脈の嶺々 2] [写真: 奥羽山脈の嶺々 3] [写真: 奥羽山脈の嶺々 4] (06:12)

良く晴れた空の果て, これから向かう先に, 奥羽山脈の嶺々が連なっています。どれがどの山なのか, 判らないのが残念です。ただ一つ, はっきりしているのは, これからアレを越えることです。

[写真: ローソン雫石バイパス店]
(06:21)

葛根田川(かっこんだがわ)を新葛根田橋で渡った先, 雫石バイパスにあるもう1つのコンビニ, ローソン雫石バイパス店です。……いや, 本当は寄らなくても良かった筈なんですけど, サンクスでひとつ買い忘れてしまいまして。ハイチュウ グリーンアップルを追加購入です。補給困難な山道で簡単に糖分を摂取する手段, 絶対に必要になりますから。

[写真: 春木場駅]
(06:29)

ローソンのある交差点で雫石バイパスから逸れ, 再び旧国道(旧秋田街道)へ行きます。そっち側にあるのが……田沢湖線の春木場駅。戦後, 橋場線を再び延伸するに当たって設けられた駅です。橋場線というのは田沢湖線が全通する前, 岩手県の盛岡駅側から敷設された路線の名称で, 秋田県の大曲駅側から敷設された生保内線と1966年(昭和41年)に接続された時, 田沢湖線へ改称されたのです。

ちなみにすぐ近くに上野沢という川が流れており, これが500mほど先で合流するのは竜川(りゅうかわ)です。竜川と葛根田川が合流したところから『雫石川』と呼ばれるようになります(但しすぐに御所ダムが形成する御所湖となる)。

[写真: 距離標識 秋田市96km]
(06:35)

雫石バイパスが合流してくる付近から, 竜川による扇状地の扇頂に近くなり, 少なくとも左岸は完全に山に接して流れるようになります。風景もいきなり『やまのなかにいる』といった感じですね。距離標識, 秋田市まで96km……100kmを切りました。ですが, すぐ隣の自治体である秋田県仙北市田沢湖がまだ22kmもあるというのが何とも。しかもこの距離, 仙岩トンネル経由の距離だからね……。

[写真: 赤渕駅]
(06:43)

竜川右岸も山に接する, 渓谷然とし始める所に, 赤渕駅があります。おおっ駅舎が無い!(^^;;; 駅入口がそのまま踏切って, 上飯島駅(奥羽本線)を思い出しますね。但し上飯島駅は対向式2面2線ですが, 赤渕駅は島式1面2線です。だから本当に『踏切が駅入口』。

ここ赤渕駅が田沢湖線で岩手県最後の駅となり, この後は大地沢信号場・志度内信号場を挟んで秋田県の田沢湖駅まで, 18.1kmも離れています。平坦な舗装路だったとしても1時間かかる距離, これから何時間かかって行くことになるでしょうか? ……そもそも鉄道とは経路が違うし, 国道とも経路が違うし, 寄り道や休憩もしますけど。

[写真: 橋場安栖]
(06:50)

赤渕駅のすぐ先で田沢湖線と国道46号は進行方向を異にします。田沢湖線は志戸前川沿い, 国道46号は竜川沿いに進路を取っています。で, 赤渕から1.5kmほど進んだところにあるのが, ここ安栖(あづまい)の集落です。ここにはちょっとした見所がありまして。

ここまでの走行記録……走行時間0.36.50, 走行距離10.86km, 平均速度17.7km/h, 最高速度38.2km/h(変わらず), 総走行距離9,315.3km。

[写真: 木村商店]
(06:50)

目印はこの『木村商店』。このお店の前に立って, 道路の反対側を見ると……

[写真: 橋場駅入口 1]
(06:52)

……民家の脇をすり抜けるように奥へ向かう小路があります。ある, と言われなければ, 単なる民家の入口にしか思えないでしょうが……

[写真: 橋場駅入口 2]
(06:56)

……単なる森にしか思えないでしょうが(^^;;; いや, 実際, 現地に立っても本当に道があるのかどうか自信無かったもん。この正面, 苔と草に覆われてしまっていますけど, 階段があって少し登ります。階段と言ってもかなり朽ちていて, 傾いていると同時に滑べりやすいので注意が必要です。

[写真: 橋場駅跡 1] [写真: 橋場駅跡 2] [写真: 橋場駅跡 3] (06:57)

階段の上にあるのは……良く見れば足元が人工物であること, 判ると思います。ここは国鉄橋場線の終着駅・橋場駅の跡です。橋場線というのは前述した通り, 現在の田沢湖線のうち岩手県側のかつての名称なのですが, 1944年(昭和19年)に不要不急線の指定を受けてしまい雫石-橋場間が休止されそのままになっているものです。

戦後, 再度の工事によって田沢湖線として戦前からの悲願であった全通を達成したものの, その工事は雫石から赤渕まで旧橋場線を編入し, 赤渕から先は仙岩トンネル経由で生保内(田沢湖)まで短絡するというもので, 赤渕-橋場間に再びレールが敷かれることはありませんでした。但し橋場駅の廃駅手続きは行われておらず, 現在も正式には『休止』扱いです。実態はこんなものですが。真夏でなければもうちょっと判りやすかったのかな。

一回転動画 → dscf2881.avi(17.0秒, 19,785,974Bytes)。参照 → 山行が 国鉄橋場線 および橋場駅

07:05, 出発。

[写真: 橋場バイパス起点]
(07:10)

安栖集落から少し先で竜川支流の安栖沢を渡った直後, 道の右側にまだ朽ち切っていない旧道敷きが現れます。ここから先の現道は2002年開通の橋場バイパスで, 旧道は私も自動車で散々通った筈。というか自動車でバイパス通った事, 無いかも。今回が初走行!?

[写真: へぐりの難所]
(07:13)

橋場バイパスは竜川の蛇行箇所を橋の連続と尾根切り崩しで通過しますが, 旧道は強固なロックシェッドで頭上を覆いつつ対岸の崖っぷちを伝っています。バイパス開通後にロックシェッド区間は封鎖され通行止となりました。ここはかつて「へぐりの難所」と呼ばれた道です。 → 山行が ミニレポートその44

[写真: 橋場入口]
(07:15)

橋場バイパスと旧道が合流した直後, もう1つのバイパス分岐があります。こっちも含めて橋場バイパスなのかなあ……開通年が違うんですけど。こちらは右がバイパスで, 左が橋場集落の入口です。300mもしないで合流しますが。

[写真: 道の駅雫石あねっこ 1]
(07:18)

もう一度竜川を渡ると, 道の駅雫石あねっこがあります。ここ, 実質的に岩手県最後の休憩点ですので, 当然寄っていきます。この先はもう休めない!

ここまでの走行記録……走行時間0.46.05, 走行距離13.24km, 平均速度17.2km/h, 最高速度38.2km/h(変わらず), 総走行距離9,317.7km。

[写真: 道の駅雫石あねっこ 2]
(07:18)
[写真: 旧秋田街道入口 1]
(07:19)

道の駅の向かいに『旧秋田街道入口』という標柱が立っています。この先は竜川支流坂本川に沿って仙岩峠を目指す, 明治新道(一部江戸道)が再整備されて続いているのです。

[写真: 旧秋田街道入口 2]
(07:19)
[写真: 道の駅雫石あねっこ 3]
(07:20)

『あねっこ』(北東北弁でお姉ちゃん, 若い娘さんの意)ってこの娘の事なんですかねえ?(^^;;;

[写真: 仙岩峠解説]
(07:23)

歴代仙岩峠を解説する案内がありました。峠を控えたところは必ず発展するものです。橋場も今でこそ小さな集落ですけど, 藩政期には宿場(少なくとも間の宿)として重要な役割を持っていた筈ですし。

自販機で酸味を補給して, 07:35, いよいよ山へ向けて出発!

5日目その7 [盛岡市上田〜雫石] | 6日目その1 [雫石〜橋場] | 6日目その2 [岩手県道266号国見温泉線]

水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735