写真 | コメント |
---|---|
![]() |
(12:56) 戸塚駅……なのですが, デッキが邪魔して駅名が確認できませんでした。駅前が狭い橋上駅だとこういう事があるんだよなあ(三鷹駅南口もこんな感じ)。 Mapion地図 |
![]() |
(12:56) 仕方が無いので, 横浜市営地下鉄の戸塚駅を。 この後, 大坂上のコンビニで小休止・軽食したのですが, その時サイドミラーが無くなっている事に気が付きました。多摩川で転倒した時に折れたかと思ったんですが, その後川崎駅前で見た記憶がありますから, その後ですか……どこだろ。まあ, この自転車の中で一番安いパーツですし(900円), 場所があまり良くなくてほとんど見てませんでしたから, 被害は皆無なんですが。 |
![]() |
(13:26) 藤沢まで5km。いよいよ近付いて来ましたね, まじかる〜ん♪ らるらる〜ん♪ ← 藤沢違い。 Mapion地図 |
![]() |
(13:36) 藤沢バイパス出口は, 左折する藤沢方面が右車線, 直進する茅ヶ崎方面(今の東海道)が左車線, というややこしい事になっています。要するに立体交差点なんですが。で, 自転車で藤沢方向へ行くには, 更に左にある旧道を通れば良くなってます。 Mapion地図 |
![]() |
(13:44) 境川にかかる藤沢橋を渡ります。旧東海道は直進ですが, この後目指すは江ノ島なので, 東海道とお別れ。左折してR467(遊行通り)に入ると, 藤沢市の市街地です。 Mapion地図 |
![]() |
(13:50) やっと着きました, らるらる〜ん♪駅(しつこい!)。 Mapion地図 |
![]() |
(14:05) さて, 更に下って, いよいよ江ノ島に近付きます。こちらのランドマークは江ノ島3駅。まずは湘南モノレールの湘南江の島駅。 Mapion地図 |
![]() |
(14:06) 続いて江ノ島電鉄の江ノ島駅。 Mapion地図 |
![]() |
(14:10) そして, 前2駅とは少し離れた, 江ノ島が目の前という場所に, 小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅。言うまでもなくしーぽん駅です。ということで, らぶドルとステルヴィアを組み合わせて, 今回の旅行名称が「しーぽん! しーぽん!」だという(馬鹿丸出し)。 Mapion地図 |