アンケート「未来へ残すべきゲーム」
〜ミステリーハウス〜


思い入れの言葉

まるさん(2000年4月2日)
ミステリーハウスに限らず、コマンド入力式のAVG。自分でマップを書きながら、数々の謎を解き明かしてゆく・・・あの達成感(T^T) コマンド選択方式が世に出てからというものAVGは、ただの煩わしい電子小説になってしまいました。残念なことです。ちなみに私は今、昔プレイし損ねたウィザード&プリンセスに挑んでいます。懐かしのPC-8801mkIIFRを購入して・・・。
水野: 掲載するのを忘れていました。ごめんなさい(2000年6月19日)
Kirllさん(2000年7月11日)
このころのAVGには心ときめかす何かがありました。海外からの移植(特にApple][からのもの)が多い中、マイクロキャビンはよく健闘してくれたと思います。でも、スタークラフトによる海外物の移植も好きだったけどなあ

「ミステリーハウス」に賛成!

 

もし投票できなかった場合は, mwe@ccsf.homeunix.orgへ直接お送り下さい。


水野夢絵 <mwe@ccsf.homeunix.org>
Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735