認識が事実誤認 米軍基地hsドイツにもある。
耐性菌氏はなにものですか?
Fatmanさんの<emj3hg$mhh$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
>> 在日米軍はもともとは、日本占領軍である。サンフランシスコ講和条約の発効で
>> 占領軍の名目では存在できなくなったものが、名前を変えただけ。アセアン諸国
>> とはまったく事情が異なる。
>
>戦後日本は占領からの独立をめざしたが、独立となれば占領軍は出て行かなけれ
>ばならない。
論理の飛躍だと思います。
>対アジア戦略の必要上、アメリカがそのようなことを認めるはずも
>なかった。
>そこで吉田茂は、独立するかわりに米軍の駐留を継続させることを提案し、アメ
>リカもこれを受け入れて、独立することになった。
吉田茂は戦艦ミズーリでサインするまで重要な点は白紙委任状態だったといわ
れてますね。吉田提案→米国受け入れとは、事実が真逆でしょう。
>つまり米軍基地は、日本の独立とバーターされたのである。米軍基地は日本の独
>立の代償であるわけだ。
認識が事実誤認 米軍基地hsドイツにもある。
http://www.aoisora.org/hansen/hansen01.html
『
「1998年9月12日(土)の情報」のということですがドイツとの違いの
一端が予算にも出ていますね。
↓
http://wrs.search.yahoo.co.jp/S=2114736003/K=%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%9F%BA%E5%9C%B0/v=2/SID=w/l=WS1/R=4/IPC=us/SHE=0/H=0/;_ylt=A8vY8iyaso1FDQwAcamDTwx.;_ylu=X3oDMTB2OWM1MXQ5BGNvbG8DdwRsA1dTMQRwb3MDNARzZWMDc3IEdnRpZAM-/SIG=13hbrpu4e/EXP=1167000602/*-http%3A//hb4.seikyou.ne.jp/home/okinawasennokioku/okinawasentoheiwakyouiku/beigunkitijunken.htm
「7)おもいやり予算
(1) 駐留軍経費〜日本はドイツの19倍
○ 外国軍一人当たり1,378万円(ドイツ約20万円)
○ 総経費〜6,257億円(ドイツ331億円)1995年
○ 前年比〜4,4%増(ドイツ62,2%減)
』
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
米軍基地が日本監視という意味もあるでしょうが、
金を供給させる金づる、プラス対中国、対ロシア監視最前線。
これが米国のさらに重要な本音でしょう。
米軍基地があっても、日本軍は持てますよ。改憲で、自衛隊から日本軍に名称
を変えればよいだけ。
だが、大陸弾道弾は許さないでしょう。米国攻撃能力のあるいかなる軍事力
も。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735