Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!news0.dion.ne.jp!feed1.dion.ne.jp!news3.dion.ne.jp!53ab2750!not-for-mail From: wacky Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQSo0SSROSn0/SxsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?PyhSZTpbQW5ub3VuY2VdZmobJEIlSyVlITwlOSUwJWshPCVXGyhC?= ...) Newsgroups: fj.news.policy In-Reply-To: <87wt1v9ndh.fsf_-_@ace.nerimadors.or.jp> References: <87wt1v9ndh.fsf_-_@ace.nerimadors.or.jp> X-NewsReader: Datula version 1.51.09 for Windows Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Lines: 19 Message-ID: Date: Tue, 06 Mar 2007 21:52:46 +0900 NNTP-Posting-Host: 59.133.118.234 X-Trace: news3.dion.ne.jp 1173185565 59.133.118.234 (Tue, 06 Mar 2007 21:52:45 JST) NNTP-Posting-Date: Tue, 06 Mar 2007 21:52:45 JST Organization: DION Network Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.policy:7431 TANAKA Jiroさんの<87wt1v9ndh.fsf_-_@ace.nerimadors.or.jp>から >wacky writes: > :判断基準を明確化せずにそのような主張をすることは詭弁でしかありませんよ。 > :toda氏: 当事者が判断(つまり基準もクソもない) > :wacky: パスワードのような「どうしても公開できない」情報のみ > :なので、判断基準は全く異なります。 > >「どうしても公開できない」かどうかは、誰が判断するんでしょう? > >#当事者じゃないの? R.田中二郎 そんなの口先ばっかりの*尻抜け基準*でしかないじゃん。^^; 当事者が判断するのは「誰がどう見ても、常識的に、どうしたって公開でき ない」かどうかにしといてください。迷うようなら*公開*MLで議論すれば良い でしょう。 #何の問題も無いでしょ。 -- wacky