Re: 仮面ライダー 剣 第31話のツッコミ
"tetsutaro" <tetsutaro_zzz@yahoo.co.jp> wrote in message
news:chke1d$u6p$1@news01.point.ne.jp...
> > ○アバンタイトル
> > 謎の研究施設。
> (中略)
> > 「これが剣崎一真君だ。
> > なかなかいい青年らしいよ。
> > しかし、彼は許されない存在だ」
> >
> > よく見たら、栞ちゃんパパ?
>
> まったく、娘を持った父親というものは……
妹を持った兄貴も・・・?
> > ○オープニング
> > 新曲です。
>
> 最後にみんなで海に向かって連れショ……
> (真木子さんもみてるんだっけ)
いろんな意味で、環境破壊。
> > 冷蔵庫の大半を占領していた、虎太郎のミルク姫牛乳が
> > 棚半分にまとまり、栞ちゃんの愚な民Cが残りのスペース
> > に居座っている・・・。
>
> そんなことで虎太郎に対抗せんでも……
> # 仲良くミックスして愚な民Cオレ!
> # 「シェーク」は牛乳抜きで卵を入れるん
> # だったっけ。
>
> ## 「愚な院Hな娘」とか言ってみたり(爆)
「あら、お母さん、電子レンジなら1分半よ」
・・・大塚さん、昔はこういう実演CMが多かったなぁ。
> > 「全てのアンデッドを封印して、お前はどうする?
> > ・・・何が起こる?」
>
> ブレイドのファイナルフォームに対抗して
> アルティメットフォームに変身!
> 「凄まじき戦士」
とうとうなれたんだね。
目の色が違うけど。
> > 橘さんはああ言ったけど、俺はお前と一緒に戦いたいと思ってる」
> > 「俺がアンデッドだとしても・・・か?」
> > 「そうだとしても、お前はなんか違う。
> > 理由は知らない。でも、人間の敵じゃないって」
>
> だったら、「フュージョン・ウルフ」をさっさ
> と始にやれよ!
「タダではちょっとねぇ〜」
> > 望美ちゃん、かわいそう。
>
> 「悪に染まったライダーはヒロインの死に
> よって正気に返る」なんてジンクスができた
> らヤダな。
ギルス以来の伝統(違)。
> > ○ネットカフェ @GooCho
> > 栞ちゃんと虎太郎は、ついに発信元を突き止めた。
>
> 何をキーに探していたんだろう?
> どうやって特定できたんだろう?
> 尤も、キング・カメコも見つかることを前提
> に活動していたようなのですが。
> # なら最初から拠点を特定しとけばいいのに。
「逆探知は?」
「・・・間に合いませんでした」
> > コガネムシ・・・。今回も、アンチショッカーモチーフか。
>
> スカラベはフンコロガシでは?
> (フンコロガシはコガネムシの一種なので
> あながち間違いではありませんが)
>
> > しょうがないから、単にスカラベ君で。
>
> 糞君とか。(汚いか?)
てつたろさん、今回ちょっと、下品ですぜ。
> > 一真が変身しようと、バックルにカードを挿入しようとした時、
> > 「ストップ!」キング様が叫ぶ!
> > するとスカラベ君が現れ、黄金色に光った!
> > 一真の動きが止まる。
> > どうやら、こいつが時間をコントロールしているようだ。
>
> おお、「タイム・ベント」
>
> # 古代エジプトでは太陽を動かしているのが
> # スカラベだと思われていたようです。
> # 「太陽を動かす→時間を動かす」なのかな?
ほうほう、なるほど。
> ## エジプトの太陽は糞の塊かい!
> ## これぞ「焼け糞」ってか?
え〜かげんに、しなはれ!
> > 時間がコントロールできたら、無敵じゃないか・・・。
>
> 「時間を止められるのは一定の範囲で、その
> 空間には外から介入できない(つまり攻撃も
> できない)」とか制限はあるのでしょう。
> (時間制限はあまりなさそう。少なくとも
> 一真君が駆け付けるまでの間、時間を止めた
> ままでいられたのだから)
>
> # 「タイム・スカラベ」を纏ったブレイドの
> # ファイナルフォームは無敵?
「タイムストッパー!」
30秒間、時間を止められる。
・・・止まってるのなら、どこの30秒だ?
と、幼少のみぎりでツッコんだ覚えが・・・。
> > ○クラブ?(こういう店には、縁遠いもんで・・・)
>
> ラッキークローバー(違)
あ〜、だから睦月がいるのか(気づくのが遅い)。
> > 「これはこれは、ジョーカー!」
なんでこの時だけ、うやうやしいんだろう?
> > 「動かせ!」
> > 再び時が回る。
> > 変身は完了したが、突然目の前に出現した敵に対処できず、
> > いいように嬲られるカリス!
>
> 時を止めたままでは攻撃できないようです。
>
> そりゃまぁ、状態が変化するのは時間が経過
> したと言うことなので「止まっている時間」
> と矛盾しますからねぇ。
カリスに触れた瞬間、自分も止まっちゃって、誰も解除できなくなったりして。
両腕のロケットパンチを発射してしまい、拾えないパンダーZ状態・・・。
> > 「あいつをどこへやった?ジョーカーって何だ?」
> > 「知らなかったの?あいつは53体目のアンデッド。
> > このバトル・ファイトを影で支配する、残酷な殺し屋!」
>
> 「殺し屋」なんて。
> 死なないくせに……
文芸の方では、そのことをよく忘れるらしい。
> > 「始を返せ!」
> > キング様は、川の中にバックルとカードを放り投げた。
> > 「取り戻してみる?無理だと思うけど」
>
> 本当にライダーシステムには執着がないよう
> です。
もしも昨日あたりだったら、台風で増水していて、ブレイドの物語がここで打ち切
りに・・・。
> > 一真はバックルを拾い、「変身!!」『Turn Up』
>
> 濡れたカードを乱暴に扱うとすぐに撚れます。
> # ラウズカードが破れたらアンデッドはどう
> # なるんだろう?
表面にニトロセルロースが塗ってあるとか。
大量に集めると、爆発します。
・・・いつの時代のカードだ?
> > ラウザーで斬りかかる!
> > だがブレイドの刃は、瞬間的に現れる盾に阻まれた。
> > ブレイドに指一本触れず、弾き飛ばすキング様。
> > 「僕を傷つけられる者はいない」
>
> 硬い甲羅で守られている。
> やはりカメコ・アンデッド(違)
>
> # 甲虫と言う位だから硬いんだろうけど。
嶋さんがクモだったように、もし奴がスペードのキングだったら、やっぱりカブト
ムシ?
> > ○クラブ???
> > 「わかったでしょう?ジョーカーは、どのカテゴリー
> > にも属さない。けど、封印したどのアンデッドも、
> > そのままジョーカーの力となるんです」
>
> それってライダーシステムじゃないの?
「カリスの」と但し書きが必要でしょう。
ブレイドたちのは、能力の一部を借りるだけですから。
> > 「放っておけば、全てのアンデッドの力を手に入れ、
> > 最悪の敵になるということか・・・」
> > 「ご安心を。その前に俺が倒しますから」
> > 「待て睦月!」
> > 「ジャック・フォームを手に入れたそうですね。
> > どうします?戦いますか?
> > 今の俺は、強いですよ・・・」
> > 片手で橘を弾き飛ばす。
> > 軽く突いただけのようだが、橘の受けた衝撃はかなり強い。
>
> 喋り方など、普段は睦月としての記憶や特性
> が表に出るようです。
> そのほうが蜘蛛にとっても都合がよいから?
彼の中で、睦月・カテゴリーA・カテゴリーKの三者が、まだせめぎあってたりし
て・・・。
> > スカラベ君に命じ、始を拉致させたキング様。
> > 「まず一枚、貰ったよ」
> > 始からAを奪った。
> >
> > ○白井農場
> > 一真が帰ってきたが、誰もいない。
>
> 警察で尋問中か?
任意か?逮捕されたか?
> > 封印するために投げたブランク・カードは、逆にアンデッドに
> > 吸い込まれてしまった!?
> > 再びバックルが閉じる。
> > 「カードが!」
> > 何事も無かったように、立ち上がったアンデッド!
> > 「そんな!」
> > 「オマエハ、ユルサレナイ」
> > 「許されない?」
> > 今度は強烈なパンチでアンデッドが反撃!!
>
> 喋るときは栞パパとリンクしてるのか?
数少ない、教えられた言葉なのかも。
> > ベルトとか、六角形が基調なので、ボードのマーク
> > みたいな印象が・・・。
>
> 橘さんあたりが
> 「あれは『****』!完成していたのか……」
> とか言い出したり。
あれは・・・あれは・・・あれは僕らのマシンマン!あれ?
--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redlantis_@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735