Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!news.glorb.com!newspeer1.asbnva01.us.to.verio.net!129.250.35.102.MISMATCH!newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net.POSTED!53ab2750!not-for-mail From: Fumimaro Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEokcyRAISIkIiRORUQ4NiFKQywhSxsoQisbJEIyLBsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1whSjhRIUskTjlhOUEkRyROQlBDZkJQT0MhIzEzJEg1PWJWGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4lKiVzJVElbCE8JUkbKEI=?= Newsgroups: fj.soc.politics X-No-Vote: Yes X-No-Archive: Yes In-Reply-To: References: <736Pe.30936$Tf5.22694@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> X-NewsReader: Datula version 1.52.01 for Windows Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Lines: 38 Message-ID: Date: Sat, 27 Aug 2005 03:27:43 +0900 NNTP-Posting-Host: 168.143.113.110 X-Complaints-To: abuse@verio.net X-Trace: newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net 1125080860 168.143.113.110 (Fri, 26 Aug 2005 18:27:40 GMT) NNTP-Posting-Date: Fri, 26 Aug 2005 18:27:40 GMT Organization: NTT/VERIO Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:23884 太宰 真さんのから >"Fumimaro" wrote in message >news:YfrPe.30984$Tf5.6217@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net... >> 太宰 真さんのから >>> >>>少なくとも日本国内的な議論としては、太平洋戦争については、 >>> >>>       他国に負けたことがまずかったのであり >>>       それ以外に他国から戦争した事自体の >>>       文句を言われる筋合いにはない、 >>> >>>のであります。 >> >> 日本は負けて良かったのです。 > 第二次世界大戦は、日本の革命だったのです。 軍部の日本制圧。天皇制の支配。治安維持法による弾圧。もはや民衆による国 内からの日本変革は不可能でした。山本五十六ら、軍部の中の日本変革への希 望を持とうとした体制内のまともな人間でさえ、日本国民による変革は、不可 能、絶望という国内状況でした。 戦争による敗戦でしか、この国はまともに生まれ変われない絶望的な状況だっ たのです。 負けて、その通り、日本は新憲法の下、生まれ変わったのです。 革命には、国内部からの革命もありますがそれだけでは有りません。 日本のように、暴走軍部と、天皇制支配体制による暗黒の秘密警察国家でがち がちに固められ、国民からは変革の芽を完全に摘み取って国家が国民を制圧し た場合、第二次世界大戦に暴走する日本を逆利用して、これによって外国の力 で日本を革命する道を選んだ旧体制内識者もいたということです。つまり、日 本版革命だったのです。 ----------------------------------------------------------------- 負けて、これで日本は生まれ変わる。そう信じて自己犠牲で死んでいった兵士 は数知れずいるのです。 -- Fumimaro mailto:nonomura_f@hotmail.co.jp