今の日本のビジョンは
1.改憲して日本軍をイラクにこの先も常駐させる。
2.米軍と治安維持のため、イラク国内で、イスラム教原理主義者と交戦状態
にはいり、平和が実現するまで戦う。
3.国内は改憲して、イラク国内でも武器使用を実現する。
4.兵器産業が輸出可能となり、日本の軍需産業が大きく伸びて日本のGNP
に貢献する。
5.ひも付きの補助金を3兆円は削減せずに1兆円のみ削減し、大胆に自由な
使途の地方交付税は今回8兆円削減する。この方向で、財政の中央集権化をは
かり、自治体が、補助金をもとめて族議員に頭を下げてきて、族議員と中央官
僚の言うとおりに動くように制御する。
6.思想の自由は禁止し、国旗国歌の日の丸君が代を徹底させ、日本国民が一
丸となってひとつの意志となる。
7.貧富の差は拡大するがこれはやむをえない。弱肉強食は当然の世であり、
貧しいものは貧しいなりの生活をすればよい。機会均等など不要。
8.人権思想は徹底的に抑圧することが必要。

これが、日本のビジョンです。小泉政権や日本官僚主義や国家主義はこの方向
であり、この方向に逆らい歯止めとなる強力な動きはありません。
マスコミもこの方向で垂れ流しているのみです。
これらの流れに対抗するビジョンが日本にはなく、あっても抑圧されていま
す。国民は、選挙でも、自民党、公明党、はもとより、民主党に入れてもこの
方向に向かいます。社民党や共産党は力がありませんし、自由主義や経済の展
望についても、なんら強力な展望を提示してません。

本来なら、資本主義の改造に向けたさまざまな現実社会、現実の世界に有効
な、新しいビジョンが出てきてよさそうなものですが、むしろ世界は、前近代
政治学に逆戻りしています。道徳が政治の争点になっているのですから。
政治は道徳ではありません。道徳を争点にしていては反対ができません。宗教
の教義でもありません。政治は人民の生活を守ることを第一義とするためにあ
ります。しかし、いまや、政治は人民を惑わし、道徳で金縛りにし、より力の
あるものが制圧するのが政治になっています。これを覆す、段取り、方向、流
れ、ビジョン、思想、力、そうしたものがありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜこうなったのでしょうか。
インテリゲンチャが、堕落しているからです。
命をかけて声明を出し、命をかけて訴えることをしないからです。日本全国の
インテリゲンチャが、またしても日本を破壊に向かわせるのです。
マスコミも、責任重大です。そして何より、日本人が、まるで開眼しないで惰
眠をむさぼっているます。すべてが悪循環。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インテリゲンチャは声を出すべきです。簡単なことです。中央集権を支持する
ことは社会的に恥ずかしいことだ、誤った考えだということ、基本的人権を抑
圧することは誤った思想だ、恥ずかしい思想だという社会道徳、倫理というも
のを広めればよいのです。
同時に、政治は道徳ではないから、有効な経済の仕組みや税金の仕組みを作ら
ないといけないことを政治家は知恵を絞るべきです。<−−機会均等、自由主
義、自治体主義が不可欠です。ことに戦争はいけません。平和が必要。

金持ちがより金持ちになる政治は不要です。暮らしやすい日本になること。こ
の仕組みがいるのです。