Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!toyama-ix.net!v6.intec.co.jp!moiwa.v6.north.ad.jp!tino!nextech.co.jp!news2.dion.ne.jp!news0.dion.ne.jp!feed1.dion.ne.jp!news1.dion.ne.jp!53ab2750!not-for-mail From: "kokuba" Newsgroups: fj.soc.human-rights,fj.soc.war-and-peace,japan.ad.announce,japan.jiji Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCJSQlaSUvNls1XiEmGyhCSlZDGyRCJCw2WzVeNV8xZyRyGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMys7TxsoQg==?= Lines: 79 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1106 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1106 Message-ID: Date: Thu, 7 Oct 2004 20:46:47 +0900 NNTP-Posting-Host: 222.2.75.231 X-Trace: news1.dion.ne.jp 1097148444 222.2.75.231 (Thu, 07 Oct 2004 20:27:24 JST) NNTP-Posting-Date: Thu, 07 Oct 2004 20:27:24 JST Organization: DION Network Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.human-rights:108 fj.soc.war-and-peace:80 japan.ad.announce:5 japan.jiji:5792 國場です。 イラク情勢が緊迫しています。転送します。 *********************************************** 熊谷です。 JVC(日本国際ボランティアセンター)の佐藤真紀さんから、なるべく多くの方 に広めてくれということで、メッセージが回ってきました。 以下の文章をできるだけ多くの方に転送してくださいますよう、 お願いします。 *********************************************** イラク緊急医療支援への協力のお願い JVC(日本国際ボランティアセンター)が緊急救援を開始  皆様もご存知のようにイラク情勢が緊迫しております。  ファルージャやサドルシティでは毎日のように空爆が続いています。 またサマラでは、10月1日から米軍、イラク軍を投入した反米勢力掃討作戦 では2日間で125名のテロリストを殺害したという発表がなされていますが、病 院側の発表では多くの一般市民が含まれているとの情報もあり、赤新月社のス ポークスマンは攻撃を逃れ避難した500世帯が食料や水のない状況であると報 告しています。  これは、来年1月の選挙を予定通り行うために、米軍が、選挙を妨害しそう な反米勢力を壊滅させようという戦略です。アメリカも大統領選挙を控え、イ ラク戦争の成功を訴えたいというブッシュ政権の意向も強く反映されていま す。日本の外務省も、こういった選挙が日程通りに行われることを強く望んで おり、復興の弾みにしたいという意向のようですが、私たちは武力の行使は選 挙に役立つどころか多数の市民の殺害と破壊をもたらし、イラクのさらなる混 乱と不安定化を導くものと考えます。  実際、武装勢力側の抵抗や、自爆テロなども多発しており、9月30日には、 米軍を狙った爆発で、周囲にいた人たち42名が死亡、37名はお菓子などをもら いに来た子どもだったという悲惨な事件も起きています。    これから選挙まで、こういった衝突は続き、一般市民の犠牲者が増えること が予想され、それにともない医薬品の不足が心配されます。  そんな矢先、バグダッドのセントラル小児教育病院のムハマッド医師より、 緊急救援を要請するアピールがメールで送られてきました。さらに、現場での JVCのイラク人協力者にも打診して最低限必要な薬や医薬消耗品などのリスト をあげてもらいました。  ファルージャ総合病院、サドルシティ、サマラ(この2箇所は赤新月社などの 野戦病院)に総額で約130万円の医療消耗品の支援を行うことを決定しました。  日本国内のNGO、セイブ・イラクチルドレン・札幌、セイブ・イラクチルド レン・名古屋、イラク・ホープネットなどにも声をかけ現在資金集めを行って います。佐藤真紀・伊藤和子で編集した『イラク「人質」事件と自己責任論− 私たちはこう動いた・こう考える』の印税も使用する予定です。今回の要請は 最小限に見積もっていることと、今後更なる必要性が出てくることも考えて、 第2段、第3段の医療支援のための資金も集める必要があります。  対象となるのは、上記の箇所のみとは限らず、今後攻撃された地区によって は、白血病といった難病の子どもたちの薬も滞る可能性があり、柔軟に対応し たいと思います。 募金目標金額:300万円 実施:JVC(日本国際ボランティアセンター)   現地での協力:イラク・ホープネット           PEACE ON(ピースオン)  プロジェクトの実施は、JVCが行いますが、イラク・ホープネットからのボ ランティア協力も期待しています。ヨルダンでイラク人協力者(アンマンで落 ち合う予定)と調整しながら進めていきます。  実際にはJVCの原文次郎と高遠菜穂子(イラク・ホープネット)がヨルダンで 一緒に動くことになります。イラク人とは電話とメールで連絡を取るととも に、彼らがアンマン(ヨルダン)に出てくることになっています。 募金先:   郵便振替:00190-9-27495   加入者名:JVC東京事務所     通信欄:『イラク緊急』とお書きください。 問い合わせ:佐藤真紀(JVCイラク担当)       日本国際ボランティアセンター 電話:事務所 03-38342388   メール:makisato@jca.apc.org from Kuma先生