持田@NETside です。

> ----------------------------------------------------------------------
> Linuxコミュニティは米SCOの証拠を一蹴

> Perensはまた、SCOが開示したコードの中には当初SGIによってBSDライセンス
> で公開されたメモリアロケーション機能も含まれていたとしている。同氏によ

> ----------------------------------------------------------------------

 「BSD スタイル」の、Caldera International Inc. のライセンスですね。

> lock/unlock の入れ方は、誰がやっても似たような話になるので、
> たまたま一致していたからといって、即座にコピーしたという話に
> はならないと思います。

 まあ、コピーしたものだとしても、これひとつで損害を被ったということには
ならないでしょうが。

 2002 年 1 月付の PDF が出回ってる、Caldera の Copyright は、付いてます?

-- 
持田 修司 NETside Technologies Inc.
          -- Equal Opportunity for All Good Architectures, NetBSD. --