Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!mrkmtmkz From: MURAKAMI Tomokazu Newsgroups: fj.net.misc Subject: Re: 最近の spam Date: Sun, 12 Oct 2003 22:32:46 +0900 Organization: BIGLOBE news user Lines: 37 Message-ID: References: <3F89477E.4D364F23@sky.sannet.ne.jp> NNTP-Posting-Host: eac1agf157.tky.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1065967200 13061 219.107.16.157 (12 Oct 2003 14:00:00 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 12 Oct 2003 14:00:00 +0000 (UTC) X-Newsreader: mnews [version 1.22] 1999-12/19(Sun) Xref: ccsf.homeunix.org fj.net.misc:30 村上 @鎌倉市です。 <3F89477E.4D364F23@sky.sannet.ne.jp>の記事において y_sone@sky.sannet.ne.jpさんは書きました。 > 曽根です。 > 今日は暇だったので、最近の spam を見て見ました。 > この 20日ちょっとで高々2300通くらいの知名度なので、解析するには手ごろですね。 > ことで Return-Path のドメインを見ると、結構偏りがありますね。 > 全部で 500種類くらいある中で、Big3は > > mb.infoweb.ne.jp 608 > charter.net 236 > nifty.com 103 nifty(infoweb) は毎日ゴルァメールを出してます。 charter.net は 9/18 から届きまくって、連絡はしてるんですが無くなる気配 無し。そもそも連絡するのにストリート名を入力させるなど、聞く耳を持って るとも思えません。 日本の ISP も、会員以外の問い合わせ窓口が見当たらない、非常に探しにく い物ばっかり。 いつぞや、kcn.ne.jp からは、一人で 39通も出して来た馬鹿がおりました。 -- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 村上 智一 ( TomOne ) 鎌倉市在住 ┠┐ ┃ URI: http://kikyou.sakura.ne.jp/~tomone/ ┃│ ┃ E-Mail: tomone@kikyou.sakura.ne.jp (main) ┃│ ┃ E-Mail: mrkmtmkz@mtd.biglobe.ne.jp (sub) ┃│ ┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛│ └───────────────────────────┘