"tetsutaro" <tetsutaro_zzz@yahoo.co.jp> wrote in message
news:ce8i0j$cgt$1@news01.point.ne.jp...

> > 書きたくないけど、暑いですねぇ。
> > パソコンのケースも、触るとほんのり温かいです。
>
> 冬場に暖を取るにはもってこいなんですが。
>
> BUFFALOのHD-160U2は「ヒートシンクボディ」
> のせいか、すぐにチリチリ。

昔アスキー誌で、CPUに金属の皿(プラモデル用の塗装皿)を乗せて、ウズラの卵で
目玉焼きを作るというネタがありました。

> > 「気持ちで勝てるなら、スペシャルポリスなんて要らないですよ」鉄
>
> 気持ちでも負けたら何の取り柄もない……

気持ちまで負けたら、復活できません・・・。

> > 幼い頃彼のご両親は、アリエナイザーの犯罪に巻き込まれて、命を落とした。
> > そして身寄りの無かった彼を、宇宙警察本部で引き取り、育てたのだ」犬
>
> 警察は孤児院ではない。
> # 実は彼の両親の死はアリエナイザーのせい
> # ではなく当時のSPDの暴走が原因で、それを
> # 隠蔽するために彼を……とかね。

「トランスフォーマー・ビクトリー」の南風ジャン・・・。
ゴッドジンライに、タメ口きくんじゃない!!

> > そこへヌマ・O長官から通信。
> > ヘルズ兄弟についての捜査を全てテツに任せ、地球署は彼の指揮下
> > に入れという内容だ。
> > 当然彼らには、特にバンには承服できない。
> > 「そんなのありかよ!!」赤
>
> JARO、じゃなくて組合に掛け合って。
> (警察内にも労働組合ってあるのか?)

日本の公務員は、組合を作れません。
給与は人事院勧告で決まります。

> > ○ヘルズ兄妹の城では、ブリッツが考え込んでいた。
>
> > 「!」ブリ
>
> > 「気晴らしに街をぶっ壊す。そうすりゃ、奴も来る」ブリ
>
> こう略すと、いろいろ想像してしまうけど、
> センちゃんと組み合すと「センブリ」で、
> 飲み物だ。(飲みたくはないぞ)

一位を当てると、飲まされます。

> > ○スワンさんは、デカバイクの整備を請け負っている。
>
> > 「恋って、魔法みたいな物でしょう?好きな人のことを想うと、
> > それまで不可能だったことでもできちゃったりして・・・」白
>
> 「火事場の○○力」
> そりは、RPGでクリティカルヒットを頼りに
> 戦い続けるようなものです。

心に愛が無ければ・・・。


> > 「感情は往々にして、攻撃の計算を狂わせる。だから戦いに
> > おいては、気持ちを出すな。
> > 俺はそう習いました」鉄
>
> セオリーです。
> 熱くなるだけで勝てれば苦労はない。
> # 怒りのゲージが頂点に達しないと勝てない
> # 奴もいるにはいましたが。

この手の番組では、計算違いを呼びます。
しかし、これで勝てるなら、太平洋戦争は勝ち戦・・・。
と、言いたいところだが、ミッドウェー海戦では、敗因の一つが慢心だったという
ところもあるし・・・。

> > 二人の気持ちは平行線のままだ。
> > そこへホージーたちも来る。
> > 「あなた方もですか?出動しないでください。これは命令です!
> > もし勝手に出動したりしたら、命令違反でデカレンジャーは解散ですよ!」鉄
>
> 「不当解雇だ、組合に訴えるんだ!」

組合はありませんってば。

> > ○街ではブリッツがビルを銃撃し、サキュバスが逃げ惑う人々の生命
> > エネルギーを喰らっていた。
> > そこへテツ参上!
> > 「特凶。死にに来たか?」ブリ
>
> おみくじでこんなんでた日には
> 死にたくなるかも……

特凶から大吉まで、全種類コンプリートするのだ!

> > 「特凶秘伝の必殺拳法、正拳アクセルブロー、見せてやる!」鉄
> > その名に恥じず、彼の一撃はアーナロイドのマスクを叩き割る!
> > 「ブレスロットル!灼熱拳、ファイヤーフィスト!!」鉄
> > 彼の左手から、超高熱火炎がほとばしり、アーナロイドを薙ぎ倒す!
> > 続いてバーツロイドが3体出現!
> > 彼に向けた砲撃は、見事にかわされ、不自然に立っていた煙突を打ち倒す!
> > 「剛力拳、パワーフィスト!」鉄
> > 倒れてきた煙突を受け止め、バーツロイドの上に投げる!
> > 3体とも見事下敷き・・・。
> > 「計算どおり、無駄なく倒したぜ」鉄
> >
> > お前は仮面ライダー スーパー1か?
>
> 彼なら「必殺烈風正拳突き改」も可能か?

超低温冷凍ガスが無いので、無理です。

> > ブレイクは無事だったが、サキュバスは力尽きた・・・。
> > 「そんな・・・」鉄
> > 追い討ちをかけるように、剣で斬りかかってくるブリッツ!
> > 「妹を犠牲にしてまで・・・」鉄
> > 「ふん!それが俺たち兄妹の掟だ!!」ブリ
> > さすがのブレイクも、フラフラ。
>
> 「計算外」に弱いのはセオリー。
> 敵にクリティカルヒットが出て
> あと1撃は耐える予定のやつが
> やられたら、あわててリセット
> するタイプ。

ティルト・ウェイト・・・。壁の中・・・。

> > 炎のあおりを食らって吹き飛ばされたデカブレイクが見たものは、
> > 跳ね回る稲妻の中、必死に耐えるデカレンジャーの姿だ!!
> > 「負けるもんかぁ!!」赤・青・黄・緑・黄・桃
> > 「あのスーツでは、どう計算しても耐え切れないはずなのに・・・どうして
?」鉄
>
> スーツが耐え切れなければ変身が解けるのが
> セオリーでしょうが!

マルチプライヤーが装備されている(嘘)。

> > 「正義を信じる者が、勝つのよ。・・・はっ!?」黄
>
> アメリカは勝ったか?

彼らは正義を信じているのではなく、自らが正義だと思ってるんです。

> > 「一緒にやろうぜ!」赤
> > アクセルを開け、ギアチェンジして、デカバイクをウィリーさせる!?
> > 「ライディング・デカレンジャーロボ!!」赤
> > 「メチャクチャですねぇ、まったく!」鉄
>
> さて、とても番組内のように関節が動かせない
> 玩具はどのように「ライディング」するのか。

膝までパトストライカーで一体だからねぇ。

> > ロボを乗せなかったら、バイク型の意味が無いじゃんか。
>
> 普段テツが乗り、いざという時巨大化するなら
> まだしも、ねぇ。
> 乗用には「ウィリーバイク」があるし。

黒騎士じゃないんだから・・・。

> > アクセル全開!怪重機の前に回りこむ!
>
> おおぃ、テツの運転は?

レッドに乗っ取られました。

> > 『停まれ!停まれってば!!停まれ!!』赤
>
> 赤信号は止まれの合図。

九州の方では、
青は進め。黄色は急げ。赤はもっと急げ。
だと友人が言ってました。

> > 強引に前に出る怪重機!
> > 林立するビル群を、砲撃で倒し始めた!
> > 「バリケード?!」鉄
>
> ビル倒して「バリケード?」で済んじゃう
> なら、アメリカはイラク侵攻はしなかった。

アメリカの場合は、鉄筋が入ってなかったので、ビルが粉砕されてバリケードには
ならなかった。

> > 「ビックリしたニャ?」黄
>
> ジャスミンが言うとちっとも驚いているよう
> に聞こえないんですが。

昔、東映まんが祭りのテレビCMで、このフレーズを聞いたことがあるんですが・・
・。
時期的に、「長靴をはいた猫」よりは後の時代の筈。
何だったんだろう?

> > 「いや?、スワンさんと離れるのがつらくなっちゃいまして・・・」鉄
> > 鉄の腕を、屈伸で見事にかわすスワンさん。
> > 「本当はいつまた、特別指定凶悪犯が地球に来るかわからないから、特凶とし
てし
> > ばらくとどまれるよう、長官にお願いしたのよね?」
> > スワンさん、お見通し。
>
> ていうか、番犬から聞いていたのでは?
> # 寝物語に……(爆)

「はいドゥギー、大好物のバターよ」(違)

> > 「なんだ、そうだったのかよ」赤
> > 「はい先輩。色々勉強させてください。俺の知らなかった世界を!」鉄
>
> そんなことをいうと腐女子の餌食に。

黄?桃?白??

> > > > デカレンジャー御一行様、海辺でバカンスは無いのかなぁ?
> > >
> > > 刑事が全員非番ってことはないだろうからねぇ。
> > > ジャスミンとウメコが揃って海に行くって話を作ってください > 塚田P
> >
> > 激しく賛同。
>
> そういうのはきっと
> 「アバレンジャーVSデカレンジャー」のDVD
> でやります。
> パッケージ裏のスチールに注目しましょう。
> (出ていないって!)

「オーレンジャーVSカクレンジャー」では、寒かったろうなぁ。

> > >>メルマガにも6人目と書いてある。マスターの立場は?
> > >
> > > 彼は100人目(違)。
> >
> > ということは、あと93人出てくるのか(違)。
>
> 最終回に「みんな、来てくれたのか!」

すると残りは、けもの?

-- 
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redlantis_@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。