Re: Stratosphere
In article <4349334f$0$988$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>,
ebata@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> From article <dib67j$rs3$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
> by 中村J <j2@nospam.moon.co.jp>
> > >なんだか鮭の切り身に見えてしまうのはわたしだけでせうか。:)
> >
> > こう言われて自分も感じていた違和感の正体がはっきりしました。
> > 鮭だったんですね。
色が色ですからね。いかにも、回る寿司で出てくる、トロサーモン。
> 考えたら、コンセプトモデルどころか市販車で東京タワーを出してしまうとこ
> ろですからね〜。^^;
乗ってました(^_^;それも、茶/朱(黒/赤ではない。)神社仏閣カラー。
> > >GSR400(ヨーロッパモデルはGSR600)はCBF1000といい、
> >
> > GSR600にはかなり興味津々、というか買い換え候補筆頭になりました。
> > もう少し軽くてフロントフォークに減衰調整があれば決定だってぐらいです。
> > お代官様に唆されてホーネット1000が気になりだしてたのですが、
> > やる気無しのCBF1000しか出てこなかったので、今のところぶっちぎりの
> > 有力候補です。
>
> CBF1000って、現行車もあったんでしたっけ。
いえ、CBFは現行では600で、ホーネットのおとなしい版(マフラー普通の位置)
だったのですが、ホーネット1000も出さずにCBFだけ出したっつー事です。
中村さんもおっしゃる通り「やる気無し」というか、まあ、アジャスタブルハ
ンドルバーとかシートとか、ホイールとかは「ちょっとだけBMW」なのかも知
れませんが、「ちゅーとはんぱにも、ほどがあるっちゅーんねん」ですな。
VFRとCB1300がある状態で、何を狙ったのかさっぱり判りません。
#悔しかったら、エンジンヘッドターンでも決めてみぃ、っちゅーんじゃ。
FZ1000はFZ1と名を変えるみたいですね。フレームもアルミみたいだし、フロ
ントサスも逆さです。
--
___ わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
[[o o]] ふぉっふぉっふぉ
'J' 森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D 02 74 87 52 7C B7 39 37
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735