In article <qlf65m4qgd9.wl@gorua.a07.aist.go.jp>,
 saemontaro <saemontaro@geocities.co.jp> writes:
> At 14 Jul 2003 17:49:41 +0900,
> Hideo Sir MaNMOS Morishita wrote:
> > 
> > それより気になるのが、チェンジペダルの下に足を入れたまま走っている人。
> > 怖いよー。
> 
> 多いですね。むしろ,きちんと上におく方が少数派,というかほと
> んど見ないってことはありませんか。バイクを見かけるとつい気に
> して見てしまいますが。
> 
> 私の友人にもいます。曰く,「シフトアップは1回に1 段しか上げ
> ないが,シフトダウンは1回に数段下げることもあるため,シフト
> アップの方が回数が多くなる。従って,ペダルの下に足をおく方が
> 合理的である」のだそうです。
> 
> う〜ん,そういう問題じゃないだろ?

その人、馬鹿でしょう。どうしようもないほど。

むしろ「シフトダウンは一度に数段下げることがあるほど、緊急性が高い。だ
から、ペダルの上にある方が合理的」なんですが。特に町中では。

レーサのチェンジペダルは、逆になっているものが普通ですが、(バンク中に
シフトアップするときにペダルの下に足を入れなくて済むため)人によっては、
シフトダウンを楽にするため市販車と同じにしている人も少なくないです。

だいたい、市販車のステップ位置ではごく普通にバンクさせただけで、ペダル
の下に足があったら、間違いなく足をくじきますがねぇ。

-- 
   ___     わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
 [[o o]]            ふぉっふぉっふぉ
   'J'     森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D  02 74 87 52 7C B7 39 37