Re: 一神教を考えよう
In article <20030710.073339.576024625.kyrina@fan.gr.jp>,
Masao Miyakoshi <kyrina@fan.gr.jp> writes:
> なお、「アッラー」とはアラビア語で「神」を意味する単語であって
> 固有名詞ではなかったのではないかな? まぁ、他に「神」に相当する
> 存在がないので誤解は生じない訳です。
英語的に考えると "The God"、こういう場合はキャピタライズして、固有名詞
的に考えるわけです。
アッラーってのも定冠詞込ですが、大文字小文字(どころかあらゆる文字)がわ
からないので、固有名詞的なのかどうなのか…
#あと、キャピタライズに関してドイツ語のことは考えない:-P
日本語には定冠詞って概念がないのでその辺りも理解しにくいところかも知れ
ませんね。「いわゆる神」なんて訳しちゃうと、疎外感バリバリ。
多くの日本人はムスリムと付き合いが少ないせいか、イスラームの知識が全く
といっていいほどないです。
クルアーンは長いからしんどい方には、岩波新書から「イスラーム文化」(井
筒俊彦)って非常に良い本が出ているのでそれを勧めします。
#私もまだハディースには手をつけていませんが…
--
___ わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
[[o o]] ふぉっふぉっふぉ
'J' 森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D 02 74 87 52 7C B7 39 37
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735