Re: 9 univ.?
In article <cfinqo$2519$1@mozart.shiino.taito.tokyo.jp>,
alceste@shiino.taito.tokyo.jp (Shiino Masayoshi) writes:
> In article <squisbnsutn.fsf@stellar.co.jp> manmos@stellar.co.jp (Hideo "Sir MaNMOS" Morishita) writes:
> >In article <cfgtkg$2o9v@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>,
> > kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes:
> >> 7大学+筑波+広島、じゃないのかなあ。 久野
>
> >高等師範を入れると、御茶ノ水と奈良女も入れてあげてください。
>
> こう云う場合だと、高等師範じゃなく文理大ですね。
> 尚、現在は筑波に有るんで事情が違うかも知れませんが、東教大の時代には、
> 同じ東京に東大が有ったので、旧帝大に伍してどうこうと云うのは余り無か
> った様です。少なくとも、東工大や一ツ橋より上位に上がる理由は無かった
> みたい。
全然東京の事情は良く判らないのですが、実は、私の祖父母がともに高等師範
出身でして(祖父が東京、祖母が奈良女子です)、高等師範出てると、中学校の
教師ができまして、とっても給料が良かったらしいのです。(曾祖父が尋常小
学校の分校の校長だったのですが、新卒で遥かに給料が良かったと聞いていま
す。)戦前の感覚では師範学校が短大で、高等師範は大学というような感じだ
そうです。
ちなみに、もう「旧一期校」ってのも、良くわかんねぇ。
#私の年代ですでに共通一次ですからねぇ。
--
___ わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
[[o o]] ふぉっふぉっふぉ
'J' 森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D 02 74 87 52 7C B7 39 37
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735