In article <40D09736.AF14CF58@ht.sakura.ne.jp>, IIJIMA Hiromitsu
<delmonta@ht.sakura.ne.jp> wrote:

> いいじまです。
> 
> > http://response.jp/issue/2004/0615/article61251_1.images/67913.html
 啓蒙っていうけど、日本では売らないのかなぁ。

> > 黒煙そして、ガラガラというあのうるさいエンジン音が
> > あると思います。
 首都圏ですが、7(8?)都県排ガス対応のトラックのPMは目に見えて少ないです。
要はメーカーが努力するかどうか、利用者がコストを負担するつもりがあるのかに
依存するんじゃないでしょうか。

> > みなさんは、高級なディーゼル乗用車の音、聞いたこと
> > ありますか?
 高級じゃないですが、日産サニーの5MTを借りて街中や山道を走ってみて「けっ
こういいじゃん」と思い、ガスステーションに入って「レギュラー満タン」って言
ったら「ディーゼルです」って言われたことが。鈍感なだけか。

> ヨーロッパは乗用車でもディーゼルが結構普及しているときいています。
> 理由は、向こうは NOx より PM の規制が厳しく PM フィルタもそれなりのもの
が
> すでに普及しており、それでいて CO2 の面ではガソリンより有利だからとか。
 6月号のオートメカニックには、マツダアテンザのディーゼルエンジンが紹介さ
れていました。日本じゃ売らない、ってのも消費者意識の違いでしょうね(スポー
ツワゴンやMTも国内向けではないみたいですけど)。
 ディーゼルエンジンを研究している人の拠り所の一つには、出力あたりのCO2発
生量が少ないことがあると学生時代に聞きました。未読ですが、
「ディーゼルこそが、地球を救う―なぜ、環境先進国はディーゼルを選択するのか
?」ダイヤモンド社 ; ISBN: 4478871019 ; (2004/04)
 なんて本もありますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478871019/qid=1087430608/sr=1-1/
ref=sr_1_8_1/250-1813577-4157053#product-details