From(投稿者): | candy@xxx.kgc.co.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.comp.lang.c |
Subject(見出し): | Re: Array and pointer |
Date(投稿日時): | 30 Nov 2003 02:20:21 +0900 |
Organization(所属): | Keisokugiken Corp. |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <YAS.03Nov29032454@kirk.is.tsukuba.ac.jp> |
(G) <3FC7EEC6.5060302@jcom.home.ne.jp> | |
(G) <s7fad6ffgif.fsf@xxx.kgc.co.jp> | |
(G) <YAS.03Nov30010615@kirk.is.tsukuba.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <s7f7k1jytuy.fsf@xxx.kgc.co.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <YAS.03Nov30062633@kirk.is.tsukuba.ac.jp> |
yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) writes: > > c5 + 1 と書くと、「配列全体 + 1」ですか?? > > c5 の各要素に 1 を足す? > > # それはそれで確かに有用かも > > APL とか、そういう意味だっかかも。いくらでも変な言語はあるか > ら。 全然関係ありませんが、 LabVIEW ではそういう意味になります。 c5 * 2 はスカラ倍。 c5 op c5 は各要素同士の op (四則演算)。 LabVIEW が「変な言語」というのは、 まあ、その通りです。 神田敏広 <candy@kgc.co.jp>