"HATORI nobuo" <hattorin@ta2.so-net.ne.jp> wrote in message
news:hattorin-0510032254140001@news01.so-net.ne.jp...
> 失業は国家的大損失です。

 失業ってのは「使えないやつには仕事がない」
 ってことの当然の帰結ですね。

> 輪転機を回してでも失業者に働く場所を与えるべきなのです。

  働く場所ならいくらでもあるでしょう。

> 介護関係にも、教育関係、環境や山林の保護にも、

  とかね。もっとも、労働単価はそれに見合った物でしか
  ないですがね。

> 労働力はいくらでも必要なのです。

  「いくらでも」ではないですが、働こうという
   意思があるものが職に付けない状況ではありません。
   まあ、選好みさえしなければの話ですが。

> これなのに、なぜ失業者が多いのでしょう。労働力を必要とする
> 部門があるのに、働きたいのに働く場所がないのは国にとり大損
> 害なのです。

  場所がないわけではありません。身の程をわきまえない
  ハットリンみたいな馬鹿が、たいした仕事もしないくせに、
  「そんな給料じゃヤダ」とか我儘を言うから仕事にならない
  だけの事です。

> 国債をどんなに発行しようが、失業者に職を提供すべきと思うのです。

  職は余っています。というより、使える人材が不足している。

> このような失業対策に税を使うことは回り回って税収増にもなると思うのです。

  毎度、風が吹けば桶屋が儲かる的な事ばかり言っているね。
  正確には、桶屋の我田引水ってとこか?