Re: 右足ぶらーん
At 14 Jul 2003 17:43:32 +0900,
Hideo Sir MaNMOS Morishita wrote:
>
> In article <20030714000657508+0900@ishida-yuusuke.mail.goo.ne.jp>,
> ishida yuusuke <ishida-yuusuke@mail.goo.ne.jp> writes:
> > From article <3f0ffb47$0$261$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>
> > by wa5y-oosk@asahi-net.or.jp
> > > 右足を地面につきながら信号で停止していたライダーが青信号になって
> > とゆーか、
> > 「右足を地面につけたまま」信号待ちなんかしていたら
> > 試験場では一発で落とされると思っているんですけど
> > 誤解でしょうかしら??
>
> 不必要な右足付きは転倒と見なされる可能性はなくはありません。
このことを知らない警察官っていると思った方が良いのでしょうか?
もう10年近く前のことなのですが,踏切の手前で左足だけを地面に
つけて一時停止しました。発進したあと,50ccのバイクに乗った警
官にあとをつけられて,「ちゃんと足をついて止まらなくちゃダメ
だよ。スピード落としてたから,きっぷ切らないけれども」と言わ
れました。一応,「足はつきましたよ」とは言いましたが,きっぷ
切られないならいいやと思って強くは言いませんでした。
単なる見間違いなのか,両足をつくべきだと思っていたのか。
# 停止時間が十分でなかったことは反省。
# 車で踏切を横断する時は,必ず窓を開けて耳でも確認しています
# が,ヨメ(免許無し)には「みっともないからやめて」と言われ
# ます。これって義務づけられているんでしたっけ?
--
saemontaro
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735