Shinji KONOさんの<3990593news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>から
>河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
>
>In article <cjbkmm$jq5$1@news-est.ocn.ad.jp>, "Golden Cross" <pumpkin-soup@coral.ocn.ne.jp> writes
>> "Sugawara" <sugawara81@hotmail.com> wrote in message
>> news:VcG5d.10465$NC6.5988@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net...

>教養って... anko/Sugawara は単にそれっぽい単語を並べているだ
>けですよね。
科学者であり、大学人である河野君に問います。
(anko君は捨象してください)

1.何を理解しようとしたときに、どういう視点で見たときにそういえるの
か。下記2投稿においてお答えください。

「教養って... anko/Sugawara は単にそれっぽい単語を並べているだ
けですよね」

 政治的歴史認識の信憑性について、 「フッサールの現象学」的視点からの
一考察(改定版)
<hsE5d.10461$NC6.9596@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net>

政治的発言が、「事実から価値を導出することが果たして可能か」という核心
に無関心でよいのか政治的発言が、
<h%E5d.10463$NC6.7886@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net>

2.君が、「・・・だよね」の単純価値連鎖感想文以外の政治投稿を見たことが
ありません。あるなら、ここに、提示してください。