Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!nntp.gol.com!jpix!news0.dion.ne.jp!feed1.dion.ne.jp!news1.dion.ne.jp!53ab2750!not-for-mail From: "yam" Newsgroups: fj.soc.politics,japan.jiji References: <40e78d19$0$19837$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQk87S1xMWiVSJWslOhsoQg==?= Lines: 26 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1409 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1409 Message-ID: Date: Wed, 7 Jul 2004 08:08:59 +0900 NNTP-Posting-Host: 219.108.121.24 X-Trace: news1.dion.ne.jp 1089156821 219.108.121.24 (Wed, 07 Jul 2004 08:33:41 JST) NNTP-Posting-Date: Wed, 07 Jul 2004 08:33:41 JST Organization: DION Network Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:13498 japan.jiji:3982 "GraffitiのN" wrote in message news:ccej8i$4d7$1@news01.isp.us-com.jp... > 追伸: > > 寒いといっても、凍死はしません。  寒いと言われたら、管理者は困ります。 > 書類はとんでも、頭蓋骨はくだきません。  風で書類が飛ぶオフィスビルに入るテナントがいるのですか? > わかりますか?  たいがいのビルの管理者は、死亡事故が起きるかどうかの  心配より、温度管理や快適性に心を砕いている時間の方が  多いでしょうし、そういうクレームの方が多いのも事実でしょう。  たまにああゆう事故が起きると、その時だけ問題になるだけで、  ほとんどの利用者はどこの誰とも知らない餓鬼の命より、  自分の快適性を求めているわけ。わかりますか?  たとえば、あなたが写真を撮りに行ったら、古い建造物とか  で安全対策が不十分で幼児とかが入ったら危険だからと  立ち入り禁止になっていたり、邪魔なフェンスがど真ん中に  設置されていたら「こんなとこで死ぬ馬鹿はいないよ」とか  言うんじゃないの。そんなもんだよ。