神戸です。

On Fri, 18 Feb 2005 17:52:32 +0900, v *^。^* <go_to_trash@mail.goo.ne.jp> 
wrote:
> 神戸隆行 <kando@nerimadors.or.jp> ちゃんの <opsmcnufo1e5o5lm@news.media.kyoto- 
> u.ac.jp> から
> 〓ところでなんで相変わらずfj.jokesにクロスポストなんですか?
<中略>
> 〓それはfj.jokesの濫用だと思うのですが。
> この Message-ID: <opsmcpfxg8e5o5lm@news.media.kyoto-u.ac.jp>
> は乱用ではないのですか?

私のその記事は

「恥ずかしい『反面教師』として派遣されている筈なのに
悪乗りして女教師のコスプレ女装で現われるばかりか
厚顔無恥にも女装コスプレ写真集CD-ROMを配っちゃう」

ところに「ダメジャン(°Д°;)」というおかしみを感じていただきたい
と、意図的にfj.jokesへ投稿したものです。
前の記事からの脈絡はありますが、それ自身でも一応一個のjokeを構成している筈です。
ま、便乗小ネタであるのは否定しませんし、
ジョークとして「ツマンネ」という批判は甘んじて受けます。

が、自身の茶々入れを片っ端からfj.jokesにクロスポストして
議論の枝葉の茶々だけをあらゆるニュースグループからfj.jokesにかき集めるような
fj.jokesのS/N比をただただ暴力的に悪化させる無思慮な行為と一緒くたにされるのは
さすがに大きな抵抗を感じます。

> 私は、本人がジョークと思えば、ジョークだと思っていますが。

元のスレに戻らないと笑うどころか何の話かさえ分からないような茶々入れを
ただ矢鱈滅多らかき集めただけのものをジョークと称するとは!
ハ、確かにその思慮の浅さ、行為の愚かしさは
行為者に対する嘲笑交じりの苦笑を誘いはしますナ!wwwwww

けども、
ジョークは笑われるものでなくて笑わせるものでしょ?
頑張ってみてツマラナイのは仕方ないけど
ハナからジョークになってない、する気もないものを
ジョークと呼ぶのは正直どうかと。

-- 
http://www.nerimadors.or.jp/~kando/
kando@nerimadors.or.jp
kando_takayuki@hotmail.com : MSN Messenger