Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.s-kddi1.home.ne.jp!news.home.ne.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!feed1.sphere.ad.jp!ngate02.so-net.ne.jp!so-net.news!not-for-mail From: "SHIMADA,makoto" Newsgroups: fj.rec.rail,fj.rec.bus Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRTRGOyRHJEokJDFYGyhCIChXYXM6IBskQiVHGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWUlIiVrJWIhPCVJJVMhPCUvJWs4PTY3GyhC?= Date: Tue, 12 Dec 2006 19:07:51 +0900 Organization: So-net Service Lines: 17 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: news01b.so-net.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news-fsa.so-net.ne.jp 1165918016 3457 192.168.20.12 (12 Dec 2006 10:06:56 GMT) X-Complaints-To: abuse@so-net.ne.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 12 Dec 2006 10:06:56 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) X-Accept-Language: ja In-Reply-To: Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.rail:4662 fj.rec.bus:3461  嶋田です。 SHIMADA,makoto wrote: >  現在では、ちょっとJTB時刻表を繰ってみたところ > 真壁駅(茨城県)が見つかりました。以前は筑波鉄道 > が廃止になった後も筑波駅というのがあったと思い > ます。  さらに時刻表を繰ってみたところ、浜佐呂間駅前、 壮瞥駅前(いずれも北海道の廃止になった路線の駅) が見つかりました。現地に行っていないのでわかり ませんが、鉄道は廃線になっても駅は残っているの かも。深名線の代替バスに乗った時、旧・幌加内の 駅舎はバス待合室に使われていましたし、長野電鉄 の旧・木島駅もそうでした。