Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.s-kddi1.home.ne.jp!news.home.ne.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!feed1.sphere.ad.jp!ngate02.so-net.ne.jp!so-net.news!not-for-mail From: "SHIMADA,makoto" Newsgroups: fj.rec.rail Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCIXshezFYJE4kSiQkPzcheyF7MVgbKEI=?= Date: Fri, 19 Jan 2007 20:45:59 +0900 Organization: So-net Service Lines: 24 Message-ID: References: <878xg0pys2.fsf@ace.nerimadors.or.jp> NNTP-Posting-Host: news01b.so-net.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news-fsa.so-net.ne.jp 1169207106 21805 192.168.20.12 (19 Jan 2007 11:45:06 GMT) X-Complaints-To: abuse@so-net.ne.jp NNTP-Posting-Date: Fri, 19 Jan 2007 11:45:06 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) X-Accept-Language: ja In-Reply-To: Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.rail:4844  嶋田です。 Toshihiko ZEP Kaneko wrote: > 理由は判らないけど、とにかくないケース : > 新南陽、  新南陽は、それ以前に南陽市(山形県)があり、それで 新を頭に付けた新南陽市(山口県)ができて、そこから 駅名もできたのです。新南陽市は「平成の大合併」で 周南市になり、消滅してしまいましたが。 > 新××と言う地名がありそこから駅名を取っているケース : > 新金岡、  阪和線の堺市は以前は金岡という駅名でした。 > 新田辺(紀伊田辺と言う名称で存在)  いえ、片町線に田辺駅があったためです。今は 京田辺に改称されましたが。