Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.s-kddi1.home.ne.jp!news.home.ne.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!feed1.sphere.ad.jp!ngate02.so-net.ne.jp!so-net.news!uratan From: uratan@po.iijnet.or.jp (URATAN Shigenobu) Newsgroups: fj.os.bsd.freebsd Subject: filesystem compatibility Date: Sat, 10 Mar 2007 16:48:17 +0000 (UTC) Organization: So-net Service Lines: 24 Distribution: fj Message-ID: NNTP-Posting-Host: news01e.so-net.ne.jp X-Trace: news-fsa.so-net.ne.jp 1173545297 10704 192.168.20.15 (10 Mar 2007 16:48:17 GMT) X-Complaints-To: abuse@so-net.ne.jp NNTP-Posting-Date: Sat, 10 Mar 2007 16:48:17 +0000 (UTC) X-Newsreader: mnews [version 1.22PL1] 2000-02/15(Tue) Xref: ccsf.homeunix.org fj.os.bsd.freebsd:484 うらたんです。 最近 久方ぶりに家庭内サーバーを新しいマシン(FreeBSD 6.2R)に 置き換えまして、その作業の時ついでに、2世代前のサーバーに 使っていた SCSI HDD(*) を繋いで中身を覗いて思い出に浸ろうかと 思ってトライしてみたのですが、mount できませんでした。 (*) 気休めバックアップとして当時のままとっておいた 繋いだシステム: FreeBSD 6.2R 繋いだ HDD: SCSI HDD、9GB と 18GB、 2002年中ごろまで FreeBSD 2.2.x(多分)で使っていた、 filesystem は標準の UFS(?) dd での raw アクセスはできましたが、disklabel を 認識しないあたりで思い出に浸るのはさっさと諦めまして、 素直に廃棄しましたです。 FreeBSD の過去互換性をちょっと期待していただけに残念でした。 「ソフト的な設定のずれ」みたいなものが原因のように思いますが、 filesystem の互換性って、こんなものなんでしょうか? ---- uratan@po.iijnet.or.jp # まあ OS のメジャーバージョンが 4 も違うから当たり前ですか!?