SKY GIRLS #02
携帯@です。
スカイガールズ 第2話「ソニックダイバー」について雑感などを適宜
^L
●全体を通して
ソニックダイバー試験部隊に、ヒロイン3人娘着任の巻。
放映話数は判らないのですが、随分とゆったりした展開ですな。
# 2クールかな?
前回では出番が少なかった可憐、瑛花の出番が増え、特に瑛花には新型機に負けて
悔しい以上の何かの事情がありそうな雰囲気なのが判りました。
そして、音羽自身も何やら曰く付きのプロフィールがありそうな……。
●ご時世故
転任願いが認められ、春日基地の訓練生から第1航空団に着任した瑛花。
ソニックダイバー隊の指揮官は冬后中佐は、子どもがパイロットをするご時世につ
いて思う所がありそう。
瑛花はどうも、父親が偉い提督ということらしい。だとすると、何とか高みに上が
りたいという気があるんでしょうな。
瑛花は、試作機のパイロットの残り2名が民間から来ると聞かされて吃驚。
●初めての電車、初めての友達
電車に乗っている音羽。旅のお供が蜜柑だというのが瀬戸内海から来たという感じ
です……あれ、確かこの世界では日本は亜熱帯のはず…。蜜柑、ちゃんと育つのかな。
横須賀線直通電車、久里浜行なのに、富士山の前走ってますな。新幹線が無いの
か? 横須賀線カラーのE217系電車、2084年になっても未だ走っている〜。
茅ヶ崎で乗り込んできた可憐。後の会話で仙台から電車を乗り継いで…と言ってま
すが、相模線からの乗換ですか?
奇妙な乗り継ぎですが、東京が消滅していて、東北線→高崎線→八高線→横浜線→
相模線→東海道線→横須賀線と乗り継ぎ?
可憐、やっぱり男性が苦手で、音羽がいるボックスシートに。
仙台での可憐のお見送りシーン。弥生達の出番はあるのかな。
封筒の手紙からすると、兄様はどうやら相模原市に住んでいるらしい。
●切符を買うにも一苦労
横須賀駅に到着した音羽達。
駅は現在の横須賀駅の様子を取材に来たようで、本物の横須賀駅の施設そのままで
す。段差のない駅や駅前のスカレー人形(海軍カレーのマスコット)などが特徴です。
駅前ロータリーで迎えを待つ音羽と可憐。
可憐のお陰で乗り過ごさずに済んだことにお礼を言う音羽。乗り過ごしたら戻って
これないって、後2駅で終点の久里浜で、20分もすれば(正確にはホームで15分
位折り返し待つので、その時間がプラスされますが)戻ってこられます……というこ
とすら気づかないんですね。
可憐と仲良くなった音羽。すると、ひったくりが出現。ナイフを持っていても、音
羽の活躍のための餌食にしか見えません。
……と思ったら、可憐がバック投げつけたお陰で、ナイフにやられなくて済んだ、
という展開になるとは。一応手加減して、ひったくりを倒した音羽。中身、木刀だっ
たなら、本気出したら人死ぬよ〜。・
●ここは追浜埋め立て地
ジープで迎えに来た男(冬后中佐)。車は目の前の横須賀基地では無く、道路をU
ターンして追浜ベースに行くのでした。
第13航空団追浜試験場。追浜って、旧帝国海軍の飛行隊発祥の地。現在は払い下
げられて日産自動車や住友重工があります。
この世界では多分、追浜飛行場が無くなっておらず、そのまんま残っているのでは
という気がします。滑走路の一部は日産のテストコースの辺りに残っているようです
が……。
「ここは良いぞ。何しろ釣りのし放題でな」と、自分が指揮官であることを明かす
冬后。ここってどこの特車二課? 丁度、埋め立て地だし。
●女の子同士なのに何故か赤面
追浜ベースで、特別訓練生として登録された音羽達。昼間から電気が点灯されてい
ることに驚く音羽。過去のワームとの戦いにより、軍関係が全てに優先ってことです
ね。
部屋は音羽、可憐、瑛花の三人1部屋。扉を開けると、丁度瑛花が着替え中>ブラ
ご馳走様。女同士なのに、何故か恥ずかしがって出て行ってしまう音羽が何とも可愛
い。自宅では平気で着替えていたのに。
「ここは軍よ。規律が全ての場所」、「それから、絶対に私の足を引っ張らない
で」、瑛花はいつか敗北したパイロットに勝たなくてはいけないという目標と多分偉
大な父親の影、などなど、やっぱり自分が上に行くことしか考えていないんでしょう
な。
●これは趣味の世界だねぇ
初めて制服に袖を通す音羽達。詰め襟とは、何とも古風。
そして音羽達の前に姿を見せる飛行外骨格、ソニックダイバー。この手のロボの基
本設定としてはお約束で、元々は土木作業用の外骨格なんですな。治安維持とか災害
救助とか、新開発のお題目はありますが、実際は別の目的がありそうな。
生体同期システムについて、インドの大学の論文を読んで知っていた可憐。頭が良
いのは第1話から分かっていましたが、スカウトされたのは、この方面の知識が強か
ったからっていうのもあるんでしょうか。全く話についていけない音羽に、「機械の
くせに、こいつは人のえり好みが激しくてな」と分かりやすく冬后が解説しているの
に苦笑。「なんかしらないけど、びびっと来た」らしい音羽。やはりここは、「これ
は、趣味の世界だねえ」と言って欲しかった(古い)。
●恥ずかしくて動けません
ソニックダイバー専用のパイロットスーツ、モーションスリットを着せられること
になった音羽達。やけに露出の激しい格好ですが、やっぱり軽量化目的?
恥ずかしくて動けない可憐。音羽は平気なのかな。さすがに、外に出歩く時は上に
何か羽織っていくんですな。
「着たままシャワー(違)」こと、ナノスキンジェルを塗布される音羽達。
「もう実用化されていたなんて」お、可憐はまたまた詳しいところを。
びりっと来ているのは、電圧かけているからで、それによりナノマシンが活性化す
るから…みたいです。
音羽、可憐の適合性は高い数値。しかも、どうやら二人のうちの片方には、なにや
らファイナルエンカウンター絡みで興味深いプロフィールがあるらしい。音羽がモー
ションスリットを装着する時にみた、弟のビジョンと何か関係あるのかもしれないけ
れど。
ぢつは弟さんは機械の中で生きていました、みたいな(違)。
ラストは「お兄様」に手紙を書く可憐で〆。次回、「飛翔」瑛花が初出撃?
第3話以降があるのか…は予定は未定。
では、また。
−−−−
携帯@ mailto:keitai@fa2.so-net.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735