今回、フォルダーの削除について質問させてください。

あるプリンターのドライバーの圧縮ファイルを解凍していたときに、そのときで
きた解凍先のフォルダーを、多分まだ完全に解凍できてないうちによそのフォル
ダーへカットアンドペーストしたからかもしれませんが、削除できなくなりました。
削除しようとすると、「アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書
込み禁止になってないか、またはファイルが使用中でないか確認してください」
というメッセージがでて削除できません。
フォルダーのプロパティを見ると読み取り専用になっているのでそれを解除する
のですが、だめです。再度プロパティをみるとなぜか、読み取り専用にもどって
ます。
それで、WinFAQなどにあった、コマンドプロンプト起動にて削除を試みたのです
が、「アクセスが拒否されました」と出て、やはり削除できません。
このゴミフォルダーを削除する方法を教えてください。