嶋田です。

Masahiko KODERA wrote:

>>肥薩は貨物会社がどう出るか、なんでしょうかね。
> 
> ここを外して本線用DLも一定量確保、九州の規模でローカル形式に
> なってる60Hz ELとDLが混在となるとソロバン的に厳しいなど有る
> から現状で一旦決着してるんでしょうね。

         貨物としては片手の指で数えるほどの貨物列車のために
        電化設備を持っておくメリットは無いように思います。
        ED76も老朽化してますし、DD51クラスのDL作って八代−
        鹿児島間をそれに牽引させれば地上設備の保守費用以上の
        メリットがありそうに思いますが、地上設備の撤去にも
        金がかかるので二の足を踏んでいるのでしょうか。

> 基本的にJR貨物の負担になってると思ったので、おれんじの経営
> とは直接絡まないかもしれないですね。

         たぶん、そうでしょうね。元記事を書いた時、単に八代
        −川内間というつもりでした。誤解を招く書き方して
        申し訳ありません。

> #おれんじは、交流専用車の中古出物が有れば、レールバスを短
> #期間で更新するより... 設備の自己負担分が発生とかで無理かな?
> ##冷改711系なんつって〜(古すぎ?)

         あれって50Hz用では? もう変圧器積み替えて50/60Hz
        共用になっているんでしたっけ? それに3両単位じゃ荷が
        重そうですね。