Re: 噂
嶋田です。
ぢぃ wrote:
> サンライズは兎も角、24/25系客車や489系電車はそろそろ限界でしょうから、
> 列車が廃止されなければ車輌の更新が行われるのは当然のことでしょうから。
それに車両を持っていれば税金をかけられるのですから、
それに見合う収入がないと廃車してスクラップにするのは
当然のことでしょう。「民間会社」なのですから。
> 「能登」が金沢の681系への置き換えの話が出るのは当然のことでしょう。
> 乗務員も訓練運転をすればいいだけの話だから、
だいぶ前のことで今さら役に立つかどうか疑問ですが、
確か臨時で長野まで入っていたはずです。
> 681系ではなく一気に683系までいってしまう可能性もあるんじゃないか、
> って気もしますけど
置き換えるとすれば【はくたか】と共通にするのが
便利でしょうから681系ではないでしょうか。ま、JR車
に固執しなければ北越急行の683系8000番台てのもアリ
かも。
> 儂はあと5年のうちには現行のブルートレインは全部廃止になっても
> おかしくは無いと思います。いくら車輌更新をかけても車齢30年を
> 超えると保守も大変でしょうしね。
JR北海道が北斗星用の車両の改修に乗り出す、って
話が数年前にあったようですが未だ取りかかったという
ことを聞きません。ポシャったんじゃないでしょうか。
> 後継系列を開発するのもやっているのかやっていないのか...たぶん、
> やる気はないでしょうけど。
どこもやる気無さそうですね。何しろ長距離旅行には航空券
を売り込んでいるような現状ですから。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735