Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.s-kddi1.home.ne.jp!news.home.ne.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!feed1.sphere.ad.jp!ngate02.so-net.ne.jp!so-net.news!not-for-mail From: "SHIMADA,makoto" Newsgroups: fj.rec.rail Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?SlIbJEIzRjxSJE4lMyE8JV0lbCE8JUglKyVpITwbKEI=?= Date: Tue, 02 Jan 2007 16:13:46 +0900 Organization: So-net Service Lines: 24 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: news01a.so-net.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news-fsa.so-net.ne.jp 1167721972 2574 192.168.20.11 (2 Jan 2007 07:12:52 GMT) X-Complaints-To: abuse@so-net.ne.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 2 Jan 2007 07:12:52 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) X-Accept-Language: ja In-Reply-To: Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.rail:4724  嶋田です。 > toda@lbm.go.jp wrote: > > オレンジが「夜明け」とは思わなかった^_^;  「オレンジカード」って名前は国鉄時代に 決まったのですが分割後を見越しての深慮遠謀 だったのかも。JR東海以外の各社が悔しがって いそうです。でも、「ブルーカード」なんて 名前にすると私は何だか卑猥な想像をして しまいます。 # 何でフィルムはブルーなのにビデオはピンク # なのだろう?  反面、JR東海は東海道・山陽新幹線のストライプ の色をオレンジにしたいのではないかと思います。  私にしてもストライプの色を所属会社のコーポ レートカラーにしてもらった方がわかりやすくて 嬉しいのですが。 # 500系は勇退ということで……