Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newshub1.kdd1.nap.home.ne.jp!news.home.ne.jp!news-virt.s-kddi1.home.ne.jp.POSTED!53ab2750!not-for-mail From: "Red Lantis" Newsgroups: fj.rec.tokusatsu References: <414ead0f$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjI+TEwlaSUkJUAhPBsoQiAbJEI3dRsoQiAbJEJCaBsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzMjM09DJE4lRCVDJTMlXxsoQg==?= Lines: 54 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1437 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1441 Message-ID: Date: Mon, 20 Sep 2004 13:06:27 GMT NNTP-Posting-Host: 61.23.66.105 X-Complaints-To: abuse@home.ne.jp X-Trace: news-virt.s-kddi1.home.ne.jp 1095685587 61.23.66.105 (Mon, 20 Sep 2004 22:06:27 JST) NNTP-Posting-Date: Mon, 20 Sep 2004 22:06:27 JST Organization: @NetHome Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.tokusatsu:1982 "EBATA Toshihiko" wrote in message news:414ead0f$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp... > > 壁一面に、一真の写真。 > > 「なぜ、剣崎の写真が?」 > > 「いずれ説明しよう」 > > 「広瀬さん、あなた剣崎をストーキング…」、なわけはない。 誰が撮ったのかが気になる。 > > 「このやろう。やっちまえ!」 > > なら > > > 「ハッハッハッハッハッ!」キング様、大爆笑。 > > 這って逃げようとする3人。 > > 「やろう、おぼえてやがれ」と言わないと。 「今日はこの位にしといたるわ!・・・いてて」 > > 一真の周囲が爆発、トライアルDが現れた!! > > 「貴様は!復活したのか!?」 > > 「ケンザキ、オマエハユルサレナイ」 > > カタコトでいいんで理由を言いなさい。 「げるしょっかーシュリョウノショウタイハ・・・」 > > ファミリアとBMWを巻き込んで、路肩の建物に激突するローバー!! > > そういえば、ぼくの白鳥号どうしたんでせうね。 今だ復活せず。 DVDで健気に走っていた画を見るにつけ、涙が・・・。 > > 研究室で、インスタントコーヒー(違)のビンに入っていたのは、なんだった んで > > しょう? > > サルとかコウモリとかのラベルが貼ってあったけど? > > ・・・遺伝子とか言わないでね。 > > きっとそれを溶かした温泉に落ちるとサルとかコウモリのアンデッドになって、 > 水をかぶると人間に戻れる始の元なんですよ。(そりゃニュースグループちが > い) 某温泉郷で、最近まで使われてました(違)。 -- 「蒸着せよ!!」 Red Lantis redlantis_@Yahoo.co.jp アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。