Path: news.ccsf.jp!tomockey.ddo.jp!news.unit0.net!gcd.org!news.daionet.gr.jp!news.nerimadors.or.jp!news.open-news.com!not-for-mail From: EBATA Toshihiko Newsgroups: fj.rec.tokusatsu Subject: Re: Gaimu #1 Date: Mon, 07 Oct 2013 23:36:55 +0900 Organization: http://open-news.com Lines: 166 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: s201081.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: open-news.com 1381156617 20753 220.157.201.81 (7 Oct 2013 14:36:57 GMT) X-Complaints-To: abuse@open-news.com NNTP-Posting-Date: Mon, 7 Oct 2013 14:36:57 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:17.0) Gecko/20130801 Thunderbird/17.0.8 In-Reply-To: Xref: news.ccsf.jp fj.rec.tokusatsu:8124 (2013/10/07 22:33), Makiko wrote: > 歴女じゃないし、武将ネタが出てきても分からんぞ、と思いましたが、あまり心 > 配ないようです。 > むしろフルーツの判別力がいるのか? 実在の武将関連は出てこないかんじでしょうか。 まあ、追加ライダーで「厭離穢土欣求浄土」なんていうヤツが出てきたらうっと うしくてしょうがないですが。 > 第1話「変身!空からオレンジ?!」 > > ○プロローグ > 「天を獲る。世界を己の色に染める。その栄光を、君は求めるか。その重荷を君 > は背負うか」 > モンスター軍団を率いて対峙する、馬とバイクにまたがったライダー。横から見 > ているもう一軍勢もいて、上から見るとそれぞれオレンジ、バナナ、メロンの形 > に集合している・・・ > 日本人の顔に似合わない髪とドレスのお姫さんが寝てる。と思ったら起きた。右 > 目が赤い。 > ナレーションはずっと続いているが、中略。「世界は君に託される」 脚本担当のヒトの過去作品を連想して、「ボ…もといわたしと契約してライダー になってよ」とか思いましたが、そうではなかった。 てか、契約するライダーは既出だ。 > ○商店街 > 迷子を励ます兄ちゃん。なんでも勝ち負けにするってのもどうかと思うが。 > 「葛葉紘太」と親切にテロップが出る。 > カレーの出前の途中だったらしい。 よいこのみんなは「冷めてないからだいじょうぶ」みたいな態度で仕事しちゃだ めだよ。(をい) > ○計画都市 沢芽(ざわめ)市 > キノコみたいな未来チックなタワーが建っている。 > DJサガラがビートライダーズの生中継。踊っているのはチーム鎧武。キレはい > まいちだな。 > 変なタワーはユグドラシル・タワーというらしい。キノコじゃなくて樹ですか。 > 北欧神話でもなんでもごちゃまぜね。そして街じゅう、YGGDRASILLのロゴ。 風都というよりは「牙狼」のボル・シティーの方が近いイメージ? > チーム鎧武の音楽を止めて乱入してきたのはチームバロン。 > 白黒はっきりスマートにつけるとDJサガラが言う手段は、果物デザインの錠 > 前、ロックシード。 > チーム鎧武の舞が持つのは縞々・・・スイカ?と思ったけど白黒だし。ヒマワリ > の種か。チームバロンのザックが持つのは、茶色い・・・松ぼっくり? > 解錠すると空間がファスナーで開いて、小さなモンスターの映像が降りてきて光 > のリングで対決。 > チームバロンのひとりが後ろからパチンコで舞のロックシードを撃ち落とす。 > インベスが実体化して顔も凶悪に。人々を襲い始める。 > 危機一髪の舞を救う紘太のバイク。ロックシードを拾って施錠すると、インベス > が戻って裂け目は閉じた。 > しかし、試合放棄でチームバロンの勝ち。 おもちゃの説明以外は設定の説明ばかりでしたが、小さなおともだちはだいじょ うなのか、ちょっと心配。 > ○路上 > 元チーム鎧武のメンバーだが「大人の仲間入り」で「子供の遊び」を卒業した紘 > 太につんけんする舞。 就職しただけ? > ○バロンのアジト > 意気が上がっているチームバロン。 > リーダーの戒斗、「弱い奴が負けて、強い奴だけが生き残る。当然のルールだ」 赤い目のおねいさんに「戦え」とかけしかけられるよ。 > ○フルーツパーラー > 紘太と裕也がダベってる。 > 紘太がやめて以来、ストリートの様子も変わり、今ではみんなインベスゲームに > 夢中。 > 今も店の奥では錠前ディーラーのデモンナイト(違)がロックシードの商談中。 > あ、マスターは吾郎ちゃんだ。 デモンナイトはすぐわかりましたが、吾郎ちゃんはスルーしてました。 > 「だいたいあのインベスってなんなんだ。あんな錠前作って流行らせたの誰なん > だよ」 > 店のTVがユグドラシル・コーポレーションのCM。 園咲琉兵衛が黒幕。(違) > ○アパート > 姉に「大人になるってどういうこと」とガキみたいなことを言ってる紘太。 > 姉さんの答えは「自分で自分の面倒を見られること」。食費も家賃も自分で稼い > でいる紘太は合格。 > でも本人は、「自分の面倒しか見ていられない」とご不満。 > 「俺、変身したいんだ。もっと強くて、何でもできる自分に」 > 「ある日いきなり違う人間になろうだなんて、人生なめすぎだぞ!」 おともだち向けのせりふか? > ○フルーツパーラー > 錠前ディーラーに呼び出された裕也。 > 「あんたのチーム、ピンチだそうだな。とっておきの秘密兵器があるんだが」 > 出したのは、ロックシードをはめて遊ぶ玩具:-p 今回はバンダイが前に出すぎ。 > ○倉庫街 > 裕也からのメールで呼ばれて来た紘太、舞とはちあわせ。 > 近くの空間に裂け目が開いているのを発見。周囲の草地には変な花や実が。 > 裂け目に入っていく紘太。舞も追う。 > > ○派手な森 > 等身大のインベスが実を食ってる。 > 近くの実を取ってみる紘太。ロックシードに似た形。《なんか、すげー美味そうだ》 > そのとき、舞に迫る怪人。普通のインベスとは形が違う。逃げ出す二人。 蛇に誘惑されるのか、と思いきやそうでもないらしい。 > 足を止めて息をつくと、近くに裕也からの写真で見た玩具(違)が落ちている。 > 「なんだかこれ、ベルトのバックルみたいじゃね?」そうか? 仮面ライダーの見すぎです。 > ○元の世界 > 裂け目を抜けて逃げる。 > 怪人を舞から引き離そうと囮になる紘太。捕まって投げられピンチ。 > ウハハウハと変な声をBGMに、オレンジ錠前を解錠。『オレンジ』頭上に丸く > ファスナー開く。 ひぃひぃひぃもひどかったですが、お子たちにはこういうのがいいのかなあ。 > バックルに錠前をセット。『ロック・オン』法螺貝の音。 > 「どうすりゃいいんだ」刀みたいな部品を動かすとオレンジが切れる。どこまで > もわざとらしく面倒くさいアイテムだな。 > 『とりゃあ!』オレンジが降ってきて頭にすっぽり(脱)。体は変身。 > 『オレンジアームズ、花道』中で仮面かぶって、オレンジが割れて鎧に。 > 「え? えーっ?!」 みかん汁ぷっしゃー。 > 飛び掛かってくる怪人を投げ飛ばす。オレンジ刀はふっとんだが、腰には長剣も。 > 長剣でぶった切り、オレンジ刀も拾って二刀流。 > 「なんだこれ?」銃のトリガーでした。弾は少ないらしい。 > オレンジ刀の柄頭には穴が開いていて、長剣と連結できる。玩具の使い方説明を > いろいろありがとう。 > 投げ落とされたところで、白ドレスのお姫さんが現れる。顔は舞と同じ。 > 「気を付けて。あなたは、運命を選ぼうとしている。この先に踏み込めば、もう > 二度と後戻りはできない。最後まで、戦い続けることになる。世界を、己の色に > 染めるまで」 > 「でも俺は、おまえを護るためなら」 > 姫さんはオレンジを『ロック・オフ』、手に握らせる。 > 剣にもロック・オンする場所があり、セットすると剣が輝いて必殺技を放つ。オ > レンジスライスが飛ぶ爆発・・・ > オレンジをベルトに戻して切り口を閉じると、変身解除。 > お姫様じゃない舞が駆けてくる。 > オレンジ錠前を見つめる紘太。「これが俺の、変身」 どこの五代雄介。 > 目が疲れた。 > 和風と洋風ごちゃ混ぜで頭も疲れた。 > 玩具の説明のためとしか見えない展開を追うのはアホらしくなった・・・ 脚本はアニメの方では実績のあるヒトなので、もうちょっとなんとかなるとは思 いますが、正直第1話だけだと「なんじゃこれりゃあ」でしたね。 -- 恵畑俊彦 Shields up, photon torpedo armed, ebata@kpa.biglobe.ne.jp FZS1000 standing by!