(2013/06/23 21:33), Makiko wrote:

> KAMEN RIDER GIRLS が SHOCKER GIRLS になっちゃってますが、仮にも仮面ライ
> ダーが、再改造で下っ端戦闘員とは。

怪人バッタ男なんだから幹部でないと。

> 第40話「自転車に乗りたい」

> 笛木に指輪を作ったことを、晴人たちに詫びる輪島。べつに晴人たちに直接の害
> はないけどね。
> 一年前の回想。名前も身分も明かさない相手に渋っていたが、前払いの大金と珍
> しい石を見せられて・・・

お金がないのは首がないのと同じこと。

> ゲート発見。担当は西川君。また人間態からして変な奴が出てきたぞ。

なんとなく某服装チェックのヒトみたい。

> 仁藤が自転車で突入。「運が悪かったなー。今の俺は、鬼に金棒ならぬ、『俺に
> 自転車』だ!」これも一応「バイク」アクションか。

いくらバイク(モーターサイクル)が設定されていないからといって。
ライダーで自転車というと少年ライダー隊のしょぼいイメージがよみがえる。
今と違って真剣に見ていたので「(ライダーとショッカーの)真剣な戦場にガキが
うろちょろするな」とガキも思ってました。

> ファントムが倒されるのを待てない少年。
> ちょうどそこに女性がドーナツを買いに来て、少年と見つめ合う。「譲君」
> 小さいころよく遊んでくれた近所の朱里姉ちゃん。だが、朱里の自転車に勝手に
> 乗った譲が事故を起こし、朱里が責められることに。以来、話しづらくなってい
> たが、来週引っ越すと聞いて・・・

おねいさん、美人だけどセーラー服姿はきっついわ、と思いましたが、検索した
ら中のヒトはまだ21.シツレイしました。

> 0課のもつ写真全部に目を通しても、笛木の顔はなし。
> 凛子にモンタージュ写真を作成するよう命じる木崎。「あとは0課で調べてやる」
> びっくりされて照れている様子。

「べ、別にあんた(たち)のために調べるんじゃないからねっ」ツンデレか。

> 譲は朱里を呼び出して謝ると、特訓の成果を見せる。
> 「ほら、もう乗れるから。自転車乗れるから! 朱里姉ちゃんが悪いことなん
> か、いっこもないから! だからこれキマったら、許して!」
> ジャンプすると急に風が吹き、自転車が吹っ飛んで朱里に・・・

自転車が飛んできて怪我、なんてツカンポな。

> ウィザードのピンチに現れたのは真由ちゃん。
> 『ドライバーオン、ナウ』白い魔法使いドライバーと同じもののようです。
> 『♪シャバドゥビタッチヘンシン』
> 「変身」くるりと回って『チェンジ、ナウ』

東映は東映でも東映アニメーションっぽい変身ポーズ。
まあ、キョウリュウジャーもターンしてるが。

> うーん、いまいちダサく見えるんですけど。なんなの、このビミョーな色。

劇場版の予告を見ると凛子ちゃんや瞬平のライダーも同じデザインっぽいので、
量産型魔法使いなのかな。

初登場時にも思ったけど、真由ちゃん細すぎ。
メデューサ姐さんはズボッとした服なのでわからないだけか。
-- 
  恵畑俊彦                           Shields up, photon torpedo armed,
ebata@kpa.biglobe.ne.jp               FZS1000 standing by!