Path: news.ccsf.jp!norn-news!news.heimat.gr.jp!news.unit0.net!fu-berlin.de!uni-berlin.de!individual.net!not-for-mail From: ABE Keisuke Newsgroups: fj.comp.input-method Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxLXDhsRn5OTxsoQk5ld3MoMjAwOC0xMi0yOCk=?= Date: Sun, 28 Dec 2008 21:51:02 +0900 Lines: 21 Message-ID: References: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: individual.net SbtRb97s8yaSZ8hvU29QqAQ+6Xw3SwdrPgAkqwlVXEbZsBS8Tb X-Orig-Path: koabe Cancel-Lock: sha1:Y2XidGk5s428Tscl6OKZdUH4h6s= User-Agent: MT-NewsWatcher/3.5.2 (Intel Mac OS X) Xref: news.ccsf.jp fj.comp.input-method:546 阿部です。 12月21日に投稿して以降、12月28日のこの投稿を行う前までに、 日本語入力Wikiの「日本語入力News」にあった書き込みからです。 (なぜか投稿したサーバーで自分の前回の投稿が見つからない状 態なので、12月14日の記事にぶら下げています) *2008-12-28 **Social IME新変換エンジンの解説公開 Social IME開発者のnokunoさんが12月24日、修士論文発表で使っ たスライド「インターネットを用いた日本語入力システム」を公 開しました。Social IMEに搭載された新しい変換エンジンについ ての解説があるそうです。 http://d.hatena.ne.jp/nokuno/20081224 -- 阿部圭介(ABE Keisuke) koabe@mars.sakura.ne.jp