Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!uinet.or.jp!cyber-magic.org!nf2.spnet.ne.jp!news.megnow.com!news.jaipa.or.jp!news00.sakura.ad.jp!news01.sakura.ne.jp!koabe From: ABE Keisuke Newsgroups: fj.comp.input-method Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxLXDhsRn5OTxsoQk5ld3MoMjAwNC0wNi0yMCk=?= Date: Sun, 20 Jun 2004 23:51:14 +0900 Organization: SRS SAKURA Internet inc. Lines: 41 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: 3dd51cc1.catv296.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news01.sakura.ne.jp 1087743075 89034 61.213.28.193 (20 Jun 2004 14:51:15 GMT) X-Complaints-To: abuse@sakura.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 20 Jun 2004 14:51:15 +0000 (UTC) User-Agent: MT-NewsWatcher/3.4 (PPC Mac OS X) Xref: ccsf.homeunix.org fj.comp.input-method:91 阿部です。 情報収集にヤマケンアンテナ(日本語入力関連)を利用しているのですが、このペー ジ(日本語入力News)がアンテナの捕捉先の一つとなっていました。ちょっとびっく りです。 http://a.hatena.ne.jp/YamaKenZ/?gid=33213 **エルゴソフトが「EGBRIDGE14」でキャンペーン 今年は現在までバージョンアップがないEGBRIDGEですが、エルゴソフトが現行バージ ョンのままキャンペーンを行うそうです。 http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/15/news047.html **Cannaの解説記事 ITProが「【特選フリーソフト】かな漢字変換ソフトCanna(上)」という記事を掲載 しています。読むには登録が必要です。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/LIN/oss/20040616/145924/ **Zeta RC3と日本語IM「かえで」の国内販売始まる MYCOM PCWEBによると、BeOSの後継「Zeta RC3」と同OS向け日本語入力プログラム「 かえで」の国内販売が始まったとのことです。 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/17/011.html **リナザウ向けFreeWnn? 1.1.0.p121-5 Private Linux Zaurus Packages for Emacsenで、LinuxZaurus?向けのFreeWnn? 1.1. 0.p121-5と、tamago 4.0.6-1が公開されています。 http://www.focv.com/ipkg/#freewnn **UIM-0.3.9リリース 6月14日にUIM-0.3.9がリリースされています。 http://uim.freedesktop.org/Software/UimDownload **PRIME 0.8.3 6月6日にリリースされていました。変更点は「uim でのバグを修正」「辞書更新時に 落ちてしまうバグを修正」「文法規則を強化」とのことです。 http://taiyaki.org/prime/ -- 阿部圭介(ABE Keisuke) koabe@ps.sakura.ne.jp (NetNews用) 関心 ・専門分野 :  新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)