TidBITS#769 Japanese posted to Info-Mac
TidBITS#769/07-Mar-05
=====================
今週はいろいろな記事を取り混ぜた号になった。Glenn Fleishman は Apple
の最新の PowerBook における新テクノロジーをテストし、Jeff Carlson は
Mac OS X になってどれほど Mac OS 9 のウィンドウ挙動がなくて困ったか
を実感し、Adam はアプリケーション間でデータをリンクするための新しい
オープンソースのテクノロジー、LinkBack を概観する。そして締めくくり
の記事では Adam がデジタル著作権管理 (DRM) を取り上げ、著作権法がど
のように適用されるべきかという私たちの社会的通念を、DRM がいかにない
がしろにしているかを分析する。ニュースの部では、Timbuktu Pro 8.0、
Rogue Amoeba の新しい Airfoil、それに Microsoft Office 2004 11.1.1
アップデートについてお知らせする。
記事:
MailBITS/07-Mar-05
2本指で真っ暗な所で PowerBook を落とす
LinkBack データのリンク作りを復活させる
Mac OS X ウィンドウの挙動
どうして DRM は気に障るのか
TidBITS Talk/07-Mar-05 のホットな話題
<http://www.tidbits.com/tb-issues/TidBITS-769.html>
(日本語)<http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-769.html>
<ftp://ftp.tidbits.com/issues/2005/TidBITS#769_07-Mar-05.etx>
(日本語)<ftp://ftp.lab.kdd.co.jp/20/info-mac/per/tb/tidbits-jp-769.etx>
Copyright 2005 TidBITS: Reuse governed by Creative Commons license
<http://www.tidbits.com/terms/> Contact: <editors@tidbits.com>
---------------------------------------------------------------
※投稿者註
Info-Macアーカイブの新着情報はRecent Info-Mac Summaryをご参照ください。
<http://hyperarchive.lcs.mit.edu/HyperArchive/Abstracts/Recent-Summary.html>
また、多少のタイムラグがありますが、RingServerにもInfo-Macアーカイブは
ミラーされています。
<http://www.ring.gr.jp/archives/mac/info-mac/>
<ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/mac/info-mac/>
--
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@mars.sakura.ne.jp
関心 ・専門分野 :
新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735