阿部です。

In article <41271b63$0$19838$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>,
 wacky <wacky@all.at> wrote:

> >> 2.2 委員会の業務
> >> 
> >> <変更前>
> >> これらの提案事項は後述のCFXのうち、CFAないしはCFVの形式でNG管理
> >> </変更前>
> >> <変更後>
> >> これらの提案事項はCFA(沈黙による承認)ないしはCFV(投票による決定)の形式
> >> でNG管理
> >> </変更後>
> >
> >変更後のかっこ内の説明にはダブり感があります。
> 
> どことダブっているのでしょうか?

3.1で説明しますから。

> >> 3.1 総則
> >
> >具体的な部分の引用は省略しますが、構成が美しくない。
> >変更前は手順にそって説明が出現しているのに、それが
> >崩れます。
> >
> >……なので、賛成はできません。
> 
> では、どのように変更したら良いと思いますか?
> #と、ボールを渡してみる。

私はそのままでいいと思います。解説書でしたら、説明が
前後したり、ダブっていたりしてもいいと思います。

-- 
阿部圭介(ABE Keisuke)
koabe@ps.sakura.ne.jp (NetNews用)
関心 ・専門分野 :
 新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)