Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!gcd.org!nf2.spnet.ne.jp!news.megnow.com!news.jaipa.or.jp!news00.sakura.ad.jp!news01.sakura.ne.jp!koabe From: ABE Keisuke Newsgroups: fj.rec.rail Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCTyJCRyRORidAWjdZSnMbKEI=?= Date: Sun, 30 May 2004 21:19:56 +0900 Organization: SRS SAKURA Internet inc. Lines: 20 Message-ID: NNTP-Posting-Host: 3dd51d16.catv296.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news01.sakura.ne.jp 1085919812 21320 61.213.29.22 (30 May 2004 12:23:32 GMT) X-Complaints-To: abuse@sakura.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 30 May 2004 12:23:32 +0000 (UTC) User-Agent: MT-NewsWatcher/3.4 (PPC Mac OS X) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.rail:901 阿部と申します。 知りあいと、京成線の踏切で電車の通過を待っていた 時のことです。 ちょうど電車が両方向から来るのを待っていたのですが、 片方が通過した後、警報が連打になったのを聞いて、 一緒にいた人たちはとても驚いていました。 この京成方式は珍しいらしいというのは知っていました が、他に採用しているところはまったくないのでしょうか。 京成でもこの方式が減っているらしいという話を にちゃんねるで読みました。本当だったらなんだか さびしいです。 -- 阿部圭介(ABE Keisuke) koabe@ps.sakura.ne.jp (NetNews用) 関心 ・専門分野 :  新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)