(2012/12/17 21:14), EBATA Toshihiko wrote:
> (2012/12/17 12:43), Makiko wrote:
>> 仮面ライダーGIRLSって、棚橋弘至博士(!)が改造したという設定なんですね
>> (最近初めてPVを見た)。どう見ても博士一人で彼女たちより強いぞ。
> 
> うーむ、畑違いの研究者とカメラマンに改造されるのも怖いが、プロレスラーに
> 改造されるのもどうか。

誰でも使える改造ツールでも出回ってるんでしょうか?
大きな体で小さなキーボードを叩いている姿は可愛いです:-)


>> 第15話「ラストシーンの後は」

>> 部室に駆け込む千鶴。悟史はいない。
>> 「早く見つけなきゃ」
>> 貼ってあった集合写真を取って、駆け出していく。いっこうに現役部員がいる様
>> 子がないのですが、その割に出入り自由。いいのか、そんな管理で。
> 
> OB,OGが勝手に出入り、って春風高校光画部なみのルーズさ。

卒業しても鍵の番号を知っているから、ってのはよくありますが、施錠している
様子すらない。

>> 頼りにならないから二人だけで逃げようと言う悟史を叱る千鶴。急に、映研行か
>> なきゃと言い出す。さとっちの命である映画を、いつでも完成させられるよう、
>> フィルムを肌身離さず持ってなきゃ、と。持ち歩くほうが、フィルムが痛んだり
>> する危険が高いような気がしますが。
> 
> そういえば完成させらるように、ってのはポスト・プロダクションがまだなの
> か、脚本が最後までできたいのに撮り出して放っぽってたのか。

撮影は済んでいるっぽい雰囲気でしたが。

>> くだらねえと言いながら映画を見ているリザードマン。メデューサとフェニック
>> スが来てせっつくが、演出プランを練ってるんだと言って動かない。
> 
> 作ったのはキミでしょうが。

ゲートとファントムは一応別人ですから。
志向は似ているみたいですが。

>> ヤバい、と海に飛び込むリザードマン。水属性相手にそりゃ間違いでしょ。
>> 『チョーイイネ、スペシャル、サイコー!』で、これは予想通り尻尾がついた。
>> 次に脚がつけば、ドラゴンが完成するわけね。
> 
> 尻尾…(脱)

プトティラでも尻尾攻撃をやってたので、特に違和感はありませんでした。
全部品がそろったらドラゴンに乗っ取られる危険がある、みたいな展開ですかね。

>> 悟史はアメリカに行ったという設定。
> 
> ファントムは日本にしかいないのか。

秋田にもいないようなので、関東限定かと。

-- 
★☆★ この世に正義がある限り、悪もなくなることはない:-) ★☆★

  小路 真木子(SHOJI Makiko)   shoji@kyoto-econ.ac.jp