Re: お笑い ----> Isao の操(みさお)
in article <800c7853.0412111814.49d8407f@posting.google.com>, M_SHIRAISHI wrote
>> あなたが、自分の「反例」の正当性をコーシーに拠るのなら、コーシーの「和
>> の定義」に沿っていることを示さなければなりません。
>
>
>「コーシーに拠るのならば」という前提でのハナシだな。
>
># 「コーシーなんかに拠ってはオラン」のだよ。 ヽ(^。^)ノ
つまり、あなたの「級数の定義」はコーシーの定義とは違う、ということでよ
ろしいのですね (和の定義を除いた「級数の定義」でもコーシーの定義に沿っ
てはいないことはすでに示しました)。
ではなぜコーシーの定義を持ち出してきたのですか?
やはり語るに落ちてますね、お馬鹿さん。
--
Isao Nakagawa mailto:isaacrc@big.or.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735